Motorola Moto G5 Plus国内モデルのレビュー

投稿日時 5月 7th, 2017 by juggly 投稿カテゴリ » ピックアップ記事, ブログ
コメントは受け付けていません。

今年 4 月に国内で発売された Motorola の新型スマートフォン「Moto G5 Plus(XT1685)」を入手したのでこの機種のレビューをお届けします。

Moto G シリーズは価格とスペックのバランスの取れたいわゆるコストパフォーマンスに優れるスマートフォンとして世界中でよく売れています。今回の Moto G5 Plus は国内では税込み 38,000 円とリーズナブルながらも、筐体はハイスペックモデル並みの仕上がりで、この価格帯の他の製品よりも、性能、カメラ、バッテリーの持続性において優れていると思いました。

私は本記事を執筆するにあたって Moto G5 Plus を 2 週間ほど使用しましたが、Motorola ならではのシンプルなファームウェアや持ちやすいフォルムの筐体、上述の性能、カメラ、バッテリーの良さから、3 万円台のスマートフォンを希望する方には Moto G5 Plus はおすすめします。

まずは全体のスペックから紹介すると、

Android 7.0 Nougat、5.2 インチ 1,920 x 1,080 ピクセルの液晶、Snapdragon 625 オクタコアプロセッサ、4GB RAM、32GB ROM、Micro SD カードスロット(最大 128GB)、背面に 1,200 万画素カメラ(F1.7 レンズ、デュアルピクセル AF、4K 撮影対応)、前面に 500 万画素カメラ、3,000mAh バッテリー、指紋リーダーを搭載しています。

また、Wi-Fi a/b/g/n、Bluetooth v4,2、NFC、LTE Category 6 に対応。国内モデルは 3G と LTE のデュアル SIM・デュアルスタンバイ(DSDS)に対応しており、NTT ドコモ系やソフトウバンク系の SIM カードで電話の同時待受が可能です。

USB コネクタは Micro USB ですが、急速充電機能の TurboPower に対応しています。筐体サイズは 150.2 x 74.0 x 7.7 ~ 9.7mm、質量は 155g。カラバリは Lunar Gray と Fine Gold の 2 色です。

Moto 5G Plus は 5.2 インチディスプレイを搭載したミドルサイズのスマートフォンです。片手で楽々と操作できます。緩やかにカーブしたラウンドフォルムのバックカバーのおかげで手によくフィットします。外観はメタルボディの印象を受けますが、実際に触れてみるとメタルっぽい塗装を施しただけのように思います。それでも、外観はプレミアムモデルの質感を醸し出しており好印象です。

カメラレンズは大きく、本体から若干突出しています。カメラのリムが突起しているわけではないので、デスクやテーブルにおいた際に接触する恐れもありますが、テスト中にレンズに傷が入るようなことはありませんでした。

Moto G5 Plus の前面下部には指紋リーダーがあります。この部分は単なる指紋リーダーとしてだけではなく、こちらの記事で紹介したように、操作ボタンとしても機能します。

USB コネクタは古い Micro USB です。手元の他の端末はほとんど USB Type-C なので、まだ Micro USB ケーブルを捨てることができません。この点は非常に残念です。また、SIM カードスロットと Micro SD カードスロットと独立していますが、統合型のトレイは独特な構造をしていたのでカードの取り付けがしづらいように感じました。

安いスマートフォンの場合、粗悪な液晶を使用したために画面の色味が悪いことは珍しくはありません。しかし、Moto G5 Plus では液晶に粗悪さを感じることはありませんでした。タッチパネルについても、タッチの精度や反応は良くスムーズに動作していました。

Moto G5 Plus は Android 7.0 Nougat をベースにしたファームウェアを搭載しています。Moto G5 Plus に進化して可能になった機能と言えば、上述の指紋リーダーを使った操作機能「ワンボタンナビ」くらいで、基本的には前作とあまり変わりません。

ファームウェアの内容は素の Android 7.0 をほぼそのまま使用したという感じですが、ホームアプリは Motorola 仕様。Motorola 特有の時計ウィジェットや「Motoアプリ」も搭載しています。内容は非常にシンプルです。

Motorola の独自機能を提供する「Moto アプリ」では、本体を 2 回ひねるとカメラが起動したり、端末を縦に 2 回振るとフラッシュライトの ON / OFF を切り替えるジェスチャー機能を利用できます。また、スリープ中の画面に通知を表示する「Moto ディスプレイ」にも対応しています。

Moto G5 Plus の魅力の一つはカメラの大幅な進化です。リアカメラのイメージセンサーには Galaxy S7 に搭載された Sony IMX260 を採用しているので、昨年のフラッグシップ相当の画質を期待できます。IMX260 はデュアルピクセル AF に対応しているので、フォーカススピードも速く、Motorola によると、従来比 60% も高速化しているそうです。レンズは F2.0 でデュアルのフラッシュも搭載しています。

Moto G5 Plus にはマニュアルモードもあるので、より凝った写真撮影が可能です。動画については 4K 撮影に対応しています。

写真を実際に撮影してみると、カメラがオートモードであっても非常に明るく綺麗な写真を撮影できるようでした。3 万円台のスマートフォンではあり得ない画質だと思います。

Moto G5 Plus の性能は非常に満足できるものでした。プロセッサには性能の良さで評判の良い Snapdragon 625 を搭載しており、RAM も 4GB 積んでいるので、マルチタスクの性能にも優れています。シンプルなファームウェアを搭載していることも相まって、動作はサクサクです。

2 週間使用後の RAM の平均消費量は 1.5GB ほどだったので、まだまだ余裕があります。

Antutu アプリのトータルスコアは 62,026 点。これは ZenFone 3 や Xperia XA1、などの他社のミッドレンジ ~ハイエンドモデルと同レベルのスコアです。体感的な性能は 10% ほど加算しても良いくらいのものでした。

私が思う Moto G5 Plus の最大の魅力はバッテリーの持ちの良さです。テストでは、ある休日の午前 10 時 8 分にフル充電を終えて使用を開始し、翌日 0 時 28 分の時点でも残量はまだ 11%。少なくとも 14 時間 20 分は用できたことになります。この日はランチのために外出したり、戻って来てからは Amazon ビデオでテレビドラマを 3 話ほど視聴しました。そのため、画面の点灯時間は 6 時間 17 分と、一般的な 3 ~ 4 時間よりもはるかに多い頻度で使用しました。かなりの時間操作してもこれほど使用できたので、ゲームをあまりしないような普段使いの場合は少なくとも 12 時間は使用できると思います。9 ~ 17 時の勤務中に継ぎ足し充電をすることは不要かと思います。

関連記事

週間ランキング

    None Found