国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ。
Home » ブログ » Googleカメラでは外付けレンズ不要で魚眼撮影や広角撮影が可能
▲ 魚眼撮影
Google 提供のカメラアプリ「Google カメラ」に、いつの間にか魚眼撮影と広角撮影を行えるモードが追加されていました。
上記のような撮影方法は外付けのカメラレンズを使用して行うのが一般的なのですが(国内キャリアモデルの一部にも実装されています)、Google カメラならレンズ不要で撮影できます。
▲ 広角撮影
魚眼撮影は一枚の画像に上下左右 180 度の風景を収める撮影方法で、広角撮影は通常の画質より画角の広い斜視を撮影できます。どちらも、「パノラマ」モードの右上のアイコンをタップすると利用できます。
▲ 魚眼モード
▲ 広角モード
関連記事
週間ランキング
None Found