KDDI、Honeycombタブレット「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」を正式発表、4月上旬発売

投稿日時 2月 28th, 2011 by juggly 投稿カテゴリ » Androidニュース, Android端末情報
キーワード: ,
コメントは受け付けていません。

KDDIは2月28日に開催した新商品発表会において、タブレット向けに設計、最適化されたAndroid 3.0(Honeycomb)を搭載するAndroidタブレット「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」を正式に発表しました。発売時期は4月上旬となっています。

TBi11Mは、Motorolaが1月に米国ラスベガスで開催されたCES 2011で発表した「Motorola XOOM」のWi-Fiだけモデルで、10.1インチWXGA(1,280×800)ディスプレイ、NVIDIA Tegra 2デュアルコア1GHz CPU、1GBのメモリ、32GBの内蔵ストレージ、5MPリアカメラ(デュアルLEDフラッシュ付)、2MPフロントカメラ、HDMI出力端子などを搭載。通信機能はWi-Fi b/g/n、Bluetooth 2.1+EDRのみに対応しており3Gには非対応。720pHD画質の動画撮影、1080pフルHD画質の動画再生、Flash Player 10.2(2011年春に提供予定)に対応します。

Motorola XOOMにはブラックの他シルバーなど複数のカラーバリーエーションがあるものの、TBi11Mはブラック1色のみの提供になるようです。

TBi11M用アクセサリーとしてスタンダードドック、スピーカードック、ブルートゥースキーボード、スタンダードケース、ジェルケース、HDMIケーブルの6種類が用意されるとのこと。

TBi11Mは、2011年3月1日 (火) よりKDDIデザイニングスタジオ (東京・原宿) およびau NAGOYA (愛知・名古屋) にて展示されます。

  • Android 3.0(Honeycomb)
  • サイズ:249 (W)×167 (H)×12.9 (D) mm
  • 重量:700g
  • ディスプレイサイズ:10.1インチ、WXGA(1,280×800)
  • ディスプレイ:TFT LCD
  • CPU:NVIDIA Tegra 2 1GHzデュアルコア
  • GPU:ULP GeForce
  • RAM:1GB DDR2 SDRAM
  • ROM:32GB
  • マイクロSD:最大32GBまでのマイクロSDHCに対応
  • 通信:Wi-Fi b/g/n、Bluetooth 2.1+EDR
  • メインカメラ:5MP、デュアルLEDフラッシュ
  • フロントカメラ:2MP
  • 連続待受時間:約480時間
  • 連続使用時間:約510分
  • 外部端子類:HDMI、マイクロUSB、3.5mmイヤフォンジャック、電源
  • カラー:ブラック

Source : KDDI(プレスリリース)、Motorola(プレスリリース)、製品情報(Motorola)