ハンズフリーでYouTubeを楽しむ Chromecastで使えるGoogle Homeの音声コマンド一覧
本日、国内で発売された Google Home と、前から購入できる Chromecast を組み合わせて使うと、音声だけで YouTube や Netflix をテレビで再生したり、テレビを制御することができ、これらのアプリをハンズフリーで操作することができます。そこで今回は、現在利用できる Chromecast 用の音声コマンドを紹介します。
まず、Chromecast で動画を再生するには先にデバイス名を指定します。「OK, Google ○○ で動画を再生」(○○ はデバイス名)といった具合です。すると、YouTube の動画のおすすめ動画が Chromecast で再生されます。YouTube 以外はアプリ名も一緒に言う必要があります。Netflix の場合は、「OK, Google ○○ で Netflix の xx を再生」といった具合です。アプリ名を付けない場合は YouTube アプリが選択されます。
「OK, Google 動画を再生」
YouTube のおすすめ動画を再生します。
「OK, Google ○○ を再生」(○○ はキーワード)
キーワードにマッチした最初の動画を再生します。
「OK, Google 停止」
再生中の動画を停止します。
「OK, Google ○○ チャンネルを再生」
YouTube のチャンネルを再生します。
「OK, Google 次の動画を再生」
チャンネル動画を再生中は同じチャンネルの次の動画、フリーワードで再生した動画の場合は次の関連動画を再生します
「OK, Google 30 秒早送り / 巻き戻し」
30 秒早送りまたは巻き戻します。時間は必要に応じて変えてください
「OK, Google 最初から再生」
最初から再生を行います。
「OK, Google お気に入りに追加」
YouTube 動画をお気に入りリストに追加します。
「OK, Google 音量を上げる / 下げる」
動画の音量を上げるまたは下げます。
「OK Google Chromecast の電源を切る」
テレビの電源を OFF にします。
「OK Google Chromecast の電源を入れる」
テレビの電源を ON にします。
関連記事
週間ランキング
None Found