Android版Chromeブラウザのタブレット向けUI(スクリーンショット)

投稿日時 2月 8th, 2012 by juggly 投稿カテゴリ » Androidニュース
コメントは受け付けていません。



Googleが8日にリリースしたAndroid版Chromeブラウザのタブレット向けUIです。

タブの形など概観はデスクトップ版と似ています。タブは無限に開けることになっており、デスクトップ版と同様に横に並んで表示されます。タブのタイトルをドラッグアンドドロップで移動させることができます。Flashにも対応しているようです(一部の埋め込み動画は表示できなかったり)非対応です。



右端のメニューボタンから新規タブやシークレットタブ、ブックマーク、他の端末で開いたタブを開くことがでいます。また、ブラウザの設定にもここからアクセスできます。



ブックマーク一覧。



 

 

他の端末で開いているタブ一覧。


アドレスバー+検索バーの「Omnibox」。



ブラウザの設定メニューです。Chromeへのログイン管理、検索エンジンの変更、USBデバッグのON/OFFなどを行うことができます。