スクリーンレコーダーの動画から余白を除去して元の16:9フォーマットに編集する方法

投稿日時 6月 4th, 2023 by juggly 投稿カテゴリ » ピックアップ記事, ブログ
コメントは受け付けていません。



Android のスクリーンレコーダー機能を使用して映像コンテンツを動画に残すと余計な部分も映り込みます。映像は基本的に 16:9 のアスペクト比で制作されるため、余白が生じる仕方ないことです。このような不要な余白は Google フォトの動画編集機能を使用すれば簡単に取り除けますが、この記事では可能な限り綺麗に取り除く方法を紹介します。

続きを読む »

Adobe Lightroomモバイル版で人物写真の肌の色を綺麗に補正する方法

投稿日時 5月 13th, 2023 by juggly 投稿カテゴリ » ピックアップ記事, ブログ
コメントは受け付けていません。



スマホのカメラで自撮りや人物を撮影しても画質がイマイチってことがよくありますよね、スマホ自体は高性能カメラを搭載しているのになぜか人の肌が綺麗に写らない、こうなる主な理由は、スマホのカメラアプリでは露出(写真の明るさ)を自動設定モードで撮影するのが基本であり、人の肌に適した明るさで撮影されることが少ないからです。でも安心してください。Adobe Lightrooom モバイル版を使えば不適切な色合いの人物写真でも大抵は適切な肌色に修正することができます。この記事では Lightroom の作業例を通じて人物写真の肌の色を適切な色合いに補正する方法を紹介します。

続きを読む »

Samsungも自前のスマホ用光学ズームカメラを開発中か?

投稿日時 4月 30th, 2023 by juggly 投稿カテゴリ » Androidニュース
コメントは受け付けていません。



Galaxy S24 以降の将来の Galaxy スマホはもしかすると画期的な光学ズームカメラを搭載しているかもしれません。英国と韓国で「ISOCELL Zoom」および「ISOCELL Zoom Pro」の名称が商標出願されたことが判明しこのように予想されています。

続きを読む »

エプソン epSITE(エプサイト)の公式Androidアプリがリリース

投稿日時 2月 18th, 2023 by juggly 投稿カテゴリ » Androidアプリ
コメントは受け付けていません。



エプソン販売は、同社がネットやリアル店舗を通じて展開している写真愛好家向け情報配信サービス「epSITE(エプサイト)」の公式 Android アプリを 2 月 15 日にリリースしました。アプリは無料でインストールできます。

続きを読む »

ネットで拾った画像を画質を維持したまま拡大する方法

投稿日時 1月 28th, 2023 by juggly 投稿カテゴリ » ピックアップ記事, ブログ
コメントは受け付けていません。



ネットで拾った画像を AI 高画質化アプリで拡大しコレクションする。一見すると面倒くさそうに思えるこの作業ですが、「waifu2x ncnn」アプリを使用すると簡単かつ短時間でこなせます。今回は、ネット画像を端末に保存する前にアプリで拡大する方法を紹介します。

続きを読む »

Googleフォトを活用してスマホで撮影した夜景写真を幻想的な雰囲気に編集する方法

投稿日時 1月 23rd, 2023 by juggly 投稿カテゴリ » ピックアップ記事
コメントは受け付けていません。



スマホでよく撮影されている写真の一つに夜景写真が挙げられます。旅行やデートなどで夜景スポットを訪れると、スマホで写真を撮影し、SNS でシェアしている人は多いと思います。撮影した写真をそのままシェアしても全く問題はありませんが、Google フォトを用いて編集を少し加えるだけでも雰囲気がガラッと変わり、フォロワーからもっと良い反応が得られるかもしれません。今回はスマホで撮影した夜景写真を Google フォトを用いていい感じの雰囲気に仕上げる方法を紹介します。

続きを読む »

PhotoRoomアプリを使ってスマホ写真からハイクオリティな人物プロフィール画像を作成する方法

投稿日時 1月 14th, 2023 by juggly 投稿カテゴリ » ピックアップ記事
コメントは受け付けていません。



自撮り写真などのスマホで撮影した写真を用いてハイクオリティな人物プロフィール画像を作成する方法をご紹介します。SNS やオンラインゲーム、オンラインでのビジネス活動など、様々なシーンで人物プロフィール画像が必要になることがあります。一般的に、その作成には手の込んだ作業が必要になりますが、スマホアプリ「PhotoRoom」を使用すると、ほんの数分で手持ちのスマホ写真から人物プロフィール画像を作成できるので非常に便利です。

続きを読む »

Spectricity、スマホ写真の色再現性の改善に貢献する世界初のスマホ用マルチスペクトルイメージセンサー「S1」を製品化

投稿日時 1月 7th, 2023 by juggly 投稿カテゴリ » Androidニュース
コメントは受け付けていません。



ベルギーのベンチャー企業 Spectricity は、スマホカメラが現在抱える課題の一つ、「色再現性の悪さ」を克服する為にスマホ用のマルチスペクトルイメージセンサーを開発し、「S1」という名称で製品化したことを発表しました。

続きを読む »

スマホカメラで4~9倍の光学ズームが可能に、LG Innotekが「光学望遠ズームカメラモジュール」を製品化

投稿日時 12月 28th, 2022 by juggly 投稿カテゴリ » Androidニュース
コメントは受け付けていません。



LG の子会社 LG Innotek がスマートフォンで 4 倍 ~ 9 倍の光学ズームを可能にする、「光学望遠ズームカメラモジュール」の製品化を発表し、来年早々の CES 2023 に出展することを明らかにしました。

続きを読む »

PhotoRoomアプリは写真から人物や商品を自動で抜き出す超便利な画像加工アプリ

投稿日時 12月 25th, 2022 by juggly 投稿カテゴリ » Androidアプリ
コメントは受け付けていません。



一昔前まで、写真から人物や商品だけを抜き出すには Photoshop などのプロ向け編集ソフトを駆使する必要があり私のような素人ではまず無理。頑張ってもかなり苦労する作業でしたが、今回紹介する「PhotoRoom」アプリを使用すればスマホで簡単に人物などを抜き出すことができ、しかも、かなり高精度に抜き出してくれるので、面倒な微調整の手間も殆ど掛かりません。

続きを読む »