Sony、Vlog撮影用デジカメ「VLOGCAM ZV-1」を発表
Sony は 5 月 27 日、ユーチューバーや Vlogger の為の新しいデジタルカメラ「VLOGCAM ZV-1」とシューティンググリップが付属する「ZV-1G」を発表しました。発売日は 6 月 2 日で、価格は ZV-1 が 91,000 円前後、ZV-1G が 104,000 円前後(どちらも税抜き価格)。
続きを読む »
写真めちゃ綺麗「Canon PowerShot G7 X Mark III」のレビュー
今年 8 月に発売されたキヤノンのハイスペックコンパクトデジタルカメラ「PowerShot G7 X Mark III」のレビューをお送りします。
続きを読む »
キヤノン、新しいRFレンズ「RF24-240mm F4-6.3 IS USM」を9月上旬に発売
キヤノンが EOS R/RP の「RF マウント」に対応したレンズとしては初となる高倍率ズームレンズ「RF24-240mm F4-6.3 IS USM」を 9 月上旬に発売すると発売しました。キヤノンオンラインストアでの価格は 120,000 円 + 税ですが、他店では 10 万前後でしょう。
続きを読む »
4K対応でとても扱いやすい業務用ビデオカメラ「Canon XA40」のレビュー
今年 4 月にキヤノンから発売された小型軽量の業務用デジタルビデオカメラ「Canon XA40」のレビューをお送りします。
続きを読む »
キヤノン、さらに小型軽量化した「EOS Kiss X10」を発表
キヤノンは 4 月 9 日、エントリーレベルのデジタル一眼レフカメラ「Kiss」シリーズの新型「EOS Kiss X10」を発表しました。発売日は 4 月 25 日で、価格は下記に記しています。
続きを読む »
野球やサッカーのスタジアムではどうすれば写真や動画を上手く撮影できるだろうか。その研究成果を発表します。
この半年間、私は野球やサッカー等のスタジアムで 「どうすれば上手く写真や動画を撮影できるのか」 をテーマに特訓するべくヤフオクドームに通いました。野球は元々好きなので、野球観戦も楽しめて充実していました。その成果を本記事で発表しようと思います。
続きを読む »
スタジアムでの写真撮影ではマイクロフォーサーズ機がいいかも
私は昨年からスタジアムで写真を撮影する時にどういうカメラを使用するのが良いのかを研究しています。以前もこのテーマの記事を公開していますが、その記事では扱わなかった「マイクロフォーサーズ機」の有用性を本記事でお伝えしたいと思います。
続きを読む »
マイクロフォーサーズ機でキヤノンのEFレンズが使えるマウントアダプタ「Viltrox EF-M2」のレビュー
「パナソニックやオリンパスのミラーレスカメラでキヤノンの EF レンズを使いたい!」 この要望を満たしてくれるレンズマウントアダプター「Viltrox EF-M2」をご紹介します。
続きを読む »
EOS Kiss Mで扱いやすいLレンズ「EF17-40mm F4K USM」を紹介
キヤノンの小型軽量ミラーレス一眼カメラ「EOS Kiss M」は、キヤノンカメラのエントリー機にしては高性能で画質も良く、持ち運びやすくてお買い得な製品です。ただ、EF-M マウントを採用している為、レンズの選択肢が狭いのが難点です。EF-M レンズに拘らずに別売のマウントアダプターを使用すればフルサイズ機向けの EF レンズや APS-C 機向けの EF-S レンズを使用することもできますが、サイズや利便性において小型軽量の EOS Kiss M にぴったりだと個人的に思うレンズ「EF17-40mm F4L USM」を見つけましたので、実際に使用してどうだったのかを本記事でレポートしたいと思います。
続きを読む »