LINE Musicアプリで歌詞のワンフレーズから曲名を検索する方法
CM ソングやドラマの主題歌、街中で頻繁に流れている曲など、それらの印象的な歌詞フレーズは耳に残っているけど、実際の曲名は覚えてなくて困った。こういう時には LINE Music アプリの歌詞検索を利用すると、疑問が解決するかもしれません。
続きを読む »
SpotifyがAndroid 13の新しいメディアプレイヤーデザインに対応開始
音楽ストリーミングサービスの定番 Spotify が Android 13 への対応を開始し、通知上のメディアプレイヤーのデザインを一新しました。ただ、現在はベータ版で新しいメディアプレイヤーをテストしている段階です。一般向けのリリースは後日実施されると思います。
続きを読む »
音楽サービス AWAがWear OS向けにスタンドアロン型アプリを提供開始
Pixel Watch の発売以降、Wear OS プラットフォーム全体でアプリのサポート強化が加速しています。そんな中、国内大手の音楽ストリーミングサービス「AWA」が Wear OS 向けにスタンドアロン型アプリをリリースし、スマートフォンがなくてもスマートウォッチ単体で音楽を楽しめるようになりました。
続きを読む »
Amazon、無料の音楽ストリーミングサービス「Amazon Music Free」を提供開始
Amazon が 5 月 14 日より無料の音楽ストリーミングサービス「Amazon Music Free」の提供を国内向けに開始しました。
続きを読む »
Amazon、ハイレゾ品質の音楽ストリーミングサービス「Amazon Music HD」を提供開始
Amazon が高音質の音楽ストリーミングサービス「Amazon Music HD」を国内で開始しました。
続きを読む »
Apple MusicのAndroidアプリがChromecastへのキャストに対応
Apple の音楽ストリーミングサービス「Apple Music」の Android アプリがついに Chromecast へのキャストに対応しました。
続きを読む »
YouTube Musicの「スマート一時保存」でいつでもどこでも好きな音楽を楽しもう
YouTube の音楽ストリーミングサービス「YouTube Music」のアプリに追加された「スマート一時保存」機能を使うと、音楽を勝手にダウンロードしてくれて、ネットが繋がらない状況でも好みの音楽を楽しむことができます。
続きを読む »
フジロックフェスティバル2019はYouTube Musicで楽しもう
本日 7 月 26 日から 28 日までの 3 日間、新潟県湯沢町苗場スキー場では日本最大級の野外音楽フェス「フジロックフェスティバル 2019」が開催されており、昨年と同様に YouTube ライブで各演目の様子が生配信されています。イベントの模様は YouTube でも視聴できますが、今年は音楽ストリーミングアプリ「YouTube Music でも視聴することができ、音楽アプリならではの機能もあるのでけっこう便利です。
続きを読む »
Android TVがギターの譜面に、Android TV版「Ultimate Guitar Tabs & Chords」がリリース
テレビの大きな画面をギター練習用の譜面代わりに活用できる Android TV 用アプリ「Ultimate Guitar Tabs & Chords」がリリースされました。
続きを読む »
ミクシィ、好きなアーティストのライブ情報と音楽ライブの検索アプリ「エムクエ」のAndroid版をリリース
ミクシィは 10 月 13 日、好きなアーティストのライブ情報と音楽ライブの検索アプリ「エムクエ」の Android 版をリリースしました。
続きを読む »