意外と使えるダイソーのスマホVRグラスを紹介
100 円ショップのダイソーで販売されているスマートフォン用の VR グラスがちょっとした VR 動画の視聴に丁度良くて意外と使い勝手が良かったので紹介します。
続きを読む »
「スマホ滑り止めパッド」は効果絶大、車や室内で便利です。
「デスクや車のダッシュボード上に置いていたスマートフォンが何かの拍子で滑り落ち壊れた・・・」、こうした苦い経験をされた方はきっと多いと思います。スマートフォンに傷が付くと悲しくなって 2~3 日は立ち直れないですよね。そんな思いをしない為に「滑り止めパッド(Non Slip Pad)」を購入してみました。
続きを読む »
100円ショップグッズ8回目 : USBケーブルやイヤホンの持ち運びに役立つ「コードクリップ」
不定期連載の「100 円ショップのスマホ便利グッズ」の第 8 回目は、スマートフォンの充電ケーブルや有線イヤホンなどのケーブル類を収納するのに便利な「コードクリップ」です。
続きを読む »
100円ショップグッズ7回目 : 持ち運びにも便利な「スマホクリーナー」
不定期連載「100 円ショップのスマホ便利グッズ」の第 7 回目は、スマートフォンのお手入れに役立つ「スマホクリーナー」です。
続きを読む »
100円ショップグッズ6回目 : スマートフォン用のリモコンカメラシャッターボタン
不定期にお届けしている「100 円ショップのスマホ便利グッズ」の第 6 回目は遠隔でも写真撮影や自撮り撮影に役立つ「100 円リモートシャッター」です。こんなものまで 100 円ショップで売っていました。
続きを読む »
100円ショップで見つけた胸キュンなスマホスタンド(100 円ショップスマホ便利グッズ第5回)
100 円ショップで胸キュンなスマートフォンスタンドを発見しましたので、今年最初の「100 円ショップスマホ便利グッズ第 5 回目」としてシェアします。
続きを読む »
100円ショップの車載用タブレットホルダーがデスクやテーブルでのタブレット利用に最適(100円ショップスマホ便利グッズ第4回)
100 円ショップの「ダイソー」で見つけた車の後部座席用タブレットホルダーが、デスクやテーブルのタブレットスタンドにちょうど良かったのでシェアします。
続きを読む »
OAタップやマルチポートUSB充電器のケーブルの絡まりを防止するアイテム「ケーブルボックス」(100円ショップスマホ便利グッズ第3回)
コンセントや OA タップ周りでごちゃごちゃになっているケーブル類をまとめられる「ケーブルボックス」を 100 円ショップのダイソーで発見しました。100 円ショップのスマホ便利グッズ第 3 回目として紹介します。
続きを読む »