Google、AndroidユーザーにGoogle日本語入力からGboardへのアップグレードを促す
かなり前から Android における日本語入力の定番だった「Google 日本語入力」がいよいよ終焉となる兆候が見えてきました。
続きを読む »
「Google日本語入力」のテーマスイッチャーが刷新
Google の日本語入力アプリ「Google 日本語入力」が久々にアップデート(v2.22)され、テーマスイッチャーが新しくなりました。
続きを読む »
Android版「Google日本語入力」がAndroid Wear 2.0をサポート、フリックによる日本語入力が可能に
Google は先日 Android 版「Google 日本語入力」を v2.20.2802.3.14830588 にアップデートし、「単語リストのアップデート」や新テーマの追加などのが行われていたのですが、同バージョンで Android Wear 2.0 もサポートした模様です。
続きを読む »
Android版「Google日本語入力」に単語リストの自動更新機能や新テーマが追加
Google は 3 月 15 日、日本語入力に対応したキーボードアプリ「Google 日本語入力」を v.20.2802.3.14830858 にアップデートしました。
続きを読む »
Google日本語入力、物理キーボード使用時の変換候補の表示方法がPC風に
Google の日本語対応キーボードアプリ「Google 日本語入力」の Android 版において、物理キーボードを使用している場合の文字の変換候補が PC のようにリスト形式で表示するようになっていました。
続きを読む »
Android版「Google日本語入力」に画像をキーボードテーマにできる新機能が追加
Google が Android 版「Google 日本語入力」を v2.18 にアップデートし、テーマ機能を刷新しました。
続きを読む »
今後リリースされる「Google日本入力」ではテーマ数が増加。画像をテーマにすることも可能
Android 7.0 Nougat に対応した「Google 日本語入力」アプリで、キーボードテーマの種類が増え、画像をテーマにできることが分かりました。
続きを読む »
Android N Developer Preview 3で「Google日本語入力」がv2.18にアップデートされる。キーボードデザインが刷新、テーマが「マテリアル」だけに
今朝リリースされた Android N Developer Preview 3 で「Google 日本語入力」キーボードで大規模な変更が行われていました。
続きを読む »
わずか12キーで日本語をローマ字入力できる「Arte」のアップグレード版「Arte on Mozc」がリリース、Google日本語入力ベースになり利便性が向上
昨年 6 月にわずか 12 キーで英語だけではなく日本語のローマ字入力も可能な画期的なキーボードアプリ「Arte」を紹介しましたが、このほど、「Arte」のアップグレード版となる「Arte on Mozc」がリリースされました。現在、アプリは開発途上のプレビュー版として配信されており、バグやトラブルが発生する可能性があります。(訂正:プレビュー提供は終了し、現在は製品版として提供されています。)
続きを読む »