Sony Mobile、Xperia用Marshmallowベータ版でSTAMINAモードを再サポート
Sony Mobile が一部の Xperia Z3 を対象に実施している Marshmallow ファームウェアのベータテストプログラムの中で、STAMINA モードを再サポートした新ビルドを来週リリースすると明らかにしました。
続きを読む »
OPPO、5月13日にR7s / R7s Plus向けのMarshmallowファームウェア「Project Spectrum」をリリース
中国メーカー OPPO が同社のミッドレンジスマートフォン「OPPO R7s / R7s Plus」向けに Android 6.0.1 ベースの新ファームウェア「Project Spectrum」のベータ版をリリースすると発表しました。
続きを読む »
Sony Mobile、Xperia Z3のMarshmallowベータテストプログラムを今年の中頃まで継続
Sony Mobile が Xperia Z3 シリーズ向けの Marshmallow ベータテストプログラムを少なくとも今年の中頃までは継続すると、同プログラムの Google+ ページで明らかにしました。
続きを読む »
Google、Lollipop時代から続いたメモリリーク問題をようやくを修正した模様
Google は Lollipop 時代に問題として報告されてきた Android のメモリリーク問題を 3 月のセキュリティアップデートで修正した模様です。
続きを読む »
Sony Mobile、Xperia Z2 / Z3 / Z3 CompactのAndroid 6.0ベータテストプロウラムを開始
Sony Mobile は 2 月 10 日、既存の Xperia スマートフォンに対する Android 6.0 Marshmallow アップデートをテストするためのユーザー參加型プログラムを海外で開始しました。
続きを読む »
Google、MarshmallowのBluetoothバグを今後のアップデートで修正へ
Google が Android 6.0 Marshmallow 端末で複数報告されている自動車との Bluetooth 接続の不具合について、今後のアップデートで修正する予定だと明らかにしました。
続きを読む »
Android 6.1は来年6月にリリースか? マルチウィンドウの正式化とアプリ権限機能の拡張が行われているらしい
Android Marshmallow のマイナーアップデート版となる「Android 6.1」が来年 6 月にもリリースされると、海外の WEB サイト Adnroid Geek が伝えました。
続きを読む »
MarshmallowのタブレットUIではステータスバーのタッチ位置によって通知パネルの表示位置も変わる
Android 6.x Marshmallow をタブレットで利用した場合に、通知パネルがステータバーをタッチした位置によって柔軟に変わることが判明しました。
続きを読む »
Googleが「Android 6.0.1」を正式発表、Nexusにアップデートを配信開始、Unicode 8.0絵文字をサポート、タブレットUIを一部変更
Google は 10 月 7 日、Android の新バージョンとなる「Android 6.0.1 Marshmallow」を正式にリリースしました。
続きを読む »
Android Marshmallowのイースターエッグをモチーフにしたファンシーな感じのAndroid用ブートアニメーションが公開
Android Marshmallow のイースターエッグを使って制作されたファンシーな感じの Android 用ブートアニメーション「Marshmallow Boot Animation」が公開されました。
続きを読む »