ドコモ版AQUOS R7 SH-52CのAndroid 13アップデートが開始
ドコモがシャープの 2022 年フラッグシップスマホ「AQUOS R7 SH-52C」の Android 13 アップデートを 3 月 27 日付けで開始しました。現時点でアップデートされているのはドコモ版のみですが、他社モデルも近日中に追ってアップデートされると思います。
続きを読む »
シャープ、AQUOS sense7の限定カラー“フォレストグリーン”を追加発売
シャープは、2022 年のミッドレンジスマホ「AQUOS sense7」の SIM フリーモデルに限定カラー「フォレストグリーン」を追加し、1 月 27 日に発売すると発表しました。新色は小売店以外にも mineo などの MVNO からも発売されます。
続きを読む »
NTTドコモ、AQUOS sense6のAndroid 13アップデートを開始
NTT ドコモがシャープの AQUOS スマホ「AQUOS sense6 SH-54B」の Android 13 への OS バージョンアップを開始しました。
続きを読む »
シャープ、AQUOS sense 7のSIMフリーモデル「SH-M24」を11月25日に発売
シャープは 11 月 16 日、AQUOS sense シリーズの 2022 年最新モデル「AQUOS sense 7」の SIM フリーモデル「SM-M24」を発表しました。発売日は 11 月 25 日で、価格はヨドバシだと 56,650 円となっています。
続きを読む »
AQUOSスマホでエモパーのお話し音量を固定する
AQUOS スマートフォン用の AI アシスタント「エモパー」のアプリが v11.0.2 にアップデートされ、Android 10 以上の端末を対象にエモパーがお話する時だけの音量を設定できるようになりました。
続きを読む »
Y!mobile、「AQUOSケータイ 504SH」でアラームが鳴動しない問題を修正
Y!mobile は 7 月 19 日、シャープ製 Android フィーチャーフォン「AQUOS ケータイ 504SH」のソフトウェアアップデートを開始しました。
続きを読む »
シャープのAndroid TV搭載AQUOS 4K液晶テレビが米国で発売開始
今年 1 月の CES 2015 イベントでシャープが発表した Android TV 搭載の AQUOS 4K 液晶テレビがついに米国で発売されました。
続きを読む »
AQUOS Crystalの「画面縮小モード」はAndroidのUIを縮小して片寄できる機能、片手操作がさらにしやすくなります
シャープの AQUOS スマートフォンには、通常は画面いっぱいに表示される Android の UI を小さく表示して片手での操作性を高める「画面縮小モード」があります。片手でさらに操作しやすくなるのでおすすめです。
続きを読む »
スマートフォンやタブレットでAQUOSテレビとのMiracast接続を利用する方法
この記事では、シャープの液晶テレビ「AQUOS」にスマートフォンやタブレットの画面をワイヤレスでミラーリングできる Miracast 機能の利用方法を紹介します。
続きを読む »
シャープ、1枚の画像を2台のAQUOSスマートフォンの画面を使って拡大表示する新アプリ「Swipe Pair」をリリース
シャープが 12 月 7 日に同社の AUQOS スマートフォン向けにスワイプジェスチャーだけで画像を端末 2 台で共有できる新アプリ「Swipe Pair」をリリースしました。
続きを読む »