T-Mobile G2xに早くもAndroid 2.3(Gingerbread)へのアップデート配信か、公式ROMを搭載したG2xの動画が公開
Tegra 2プロセッサーを搭載したOptimus 2Xベースの「T-Mobile G2x」上で、Android 2.3(Gingerbread)ベースの公式ROMを動作させている動画が公開されています。
続きを読む »
LG Optimus 2XとT-Mobile G2x向けCyanogenMod 7 Nightliesが公開
LG Optimus 2X(P990)とT-Mobile G2x(P999)向けに、カスタムROM「CyanogenMod 7」のNightliesが公開されました。
続きを読む »
米T-Mobile、Optimus 2XベースのG2xは”すぐに”Android 2.3(Gingerbread)へアップデートされるとコメント
続きを読む »
米T-Mobile、Tegra 2搭載Androidスマートフォン「G2x」の店舗販売を開始
米T-Mobileは4月20日、LG Optimus 2XをベースとしたT-Mobile G2x」の同社オンラインストア以外での店舗販売も開始しました。
続きを読む »
米T-Mobile、LG Optimus 2Xベースの「T-Mobile G2x」の販売を開始
米T-Mobileha予定通りL,LG製デュアルコアAndroidスマートフォン「T-Mobile G2x」を発売しました。
続きを読む »
米T-Mobile、Tegra 2搭載「G2x(Optimus 2X)」を4月15日に、「Sidekick 4G」を4月20日に発売
米T-Mobileは4月7日、同社が3月下旬に発表したLG製デュアルコアCPU搭載Androidスマートフォン「G2x」、Samsung製HSPA+対応「Sidekick 4G」の価格と発売日を発表しました。
続きを読む »
米T-Mobile、Tegra 2搭載Androidスマートフォン「G2x」を正式発表
米T-Mobileは3月21日、同社初となるデュアルコアCPUを搭載したLG製Androidスマートフォン「G2x」を正式発表しました。数時間前にCTIA Wireless 2011会場で撮影されたG2xのポスターを紹介しましたが、その後かどうかわかりませんがT-Mobileが正式発表していました。
続きを読む »
T-Mobile「G2X(Optimus 2X)」のポスターがCTIA Wireless 2011会場で見つかる
CTIA Wireless 2011は米国時間で22日より開催されますが、会場で設営中の各ブースに展示されている新機種に関するPOPやポスターが写真で公開sれています。Samsung Galaxy Tab 8.9、HTC Evo 3D、HTC Evo View 4Gなどを紹介しましたが、今度はT-Mobileが4月にも発売すると噂の「G2X」です。
続きを読む »
T-Mobile G2X(Optimus 2X)、G-Slate(Optimus Pad)は4月20日発売?
米T-Mobileの「G2X」と「G-Slate」が4月20日に発売されるという噂が出てきました。
続きを読む »
LG、CTIA Wireless 2011で2機種のスマートフォンを発表?
2011年3月22日~24日、米国フロリダ州オーランドにおいて、携帯・ワイヤレス業界の総合展示会「International CTIA WIRELESS 2011」が開催されます。イベントに先立ち、CTIAは3月8日に「2011 E-TECH AWARDS」14カテゴリのファイナリストを発表しました。その中の”Phones/Smartphones”というカテゴリには、Verizon向け「HTC ThunderBolt」や「LG Reevolution」、AT&T向け「Motorola Atrix 4G」といった発表済みの端末名が掲載されていますが、それ以外に”LG Mobile Phones”という製品名の表示が無い2機種が掲載されており、LGの未発表なスマートフォンではないかと予想されています。
1つは6日にTMONewsが伝えた米T-Mobile向け「G2X」だろうと予想されています。G2Xは、LGがCES 2011でお披露目したTegra 2搭載「Optimus 2X」のことだとされています。もう1つもスマートフォンだと思いますが、何でしょうね。フル3DスマートフォンのOptimus 3Dのキャリア向けモデルでも発表されるのでしょうか。
Source : CTIA、Via : PCMag