KDDI、Motoorla製「PHOTON ISW11M」のソフトウェアアップデートを開始、Cメールの送信に対応
KDDIがMotorola製「PHOTON ISW11M」の機能追加を含むソフトウェアアップデートを昨日22日より開始しました。
続きを読む »
KDDI、「HTC Evo 3D ISW12HT」と「Motorola Photon ISW11M」を本日発売(更新)
KDDIの2011年冬モデルとなるHTC製「Evo 3D ISW12HT」と、Motorola製「Photon ISW11M」が本日発売されました。
続きを読む »
KDDI向け「Motorola Photon ISW11M」のスペック
KDDIが本日発表予定の「Motorola Photon ISW11M」のスペックをPC Watchが伝えています。
続きを読む »
KDDI、「HTC Evo 3D ISW12HT」など6機種の製品ページを発表会前に一時公開(更新:F001を追加)
KDDIが26日に発表する4機種のWiMAXスマートフォンなど6機種の情報が、http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/index.htmlで一時公開されていたようです。デュアルコアWiMAXスマートフォンが3機種ラインアップされるようですね。
続きを読む »
KDDI、「+WiMAX」利用料金を2ヶ月無料にするキャンペーンを9月より実施
KDDIが同社のWiMAX対応スマートフォンでWiMAX通信を使用した場合に加算される「+WiMAX」利用料金(月額525円)を、端末購入月と翌月の2ヶ月間無料とするキャンペーンを9月1日より実施するそうです。
続きを読む »
Motorola、KDDIにWiMAX対応スマートフォン「ISW11M」を投入?
MotorolaのISW11Mを名乗る端末で撮影され写真がPicasaにアップロードされています。”ISW11M”というモデル名からKDDI向け、モデル名にKDDI的なWiMAXを示す”W”が付いていることからWiMAXにも対応する端末、ISで始まることからスマートフォンになると予想されます。MotorolaのWiMAX対応スマートフォンといえば今のところ米Sprint向けデュアルコアのPhonton 4Gのみ。絞り値が一致することを含め、Phtoon 4GそれをベースとしたのがISW11Mなのかもしれませんね。ファイル名のつき方がMotorola的のようです。
続きを読む »