LG G7 ThinQの香港バージョンがAndroid Pieにアップデート
LG がようやく 2018 年のフラッグシップ「LG G7 ThinQ」 の香港バージョンに Android 9 Pie へのアップデートの配信を開始しました。香港バージョンは国内でも比較的多く流通しており、Android 9 Pie を待っていたユーザーさんはきっと多いはず。ようやくアップデートが始まったので、ユーザーさんは端末の「更新センター」をチェックしてみてください。
続きを読む »
LG G7 ThinQのカメラは現行のAndroidスマホの中で一番凄いかも
LG の 2018 年フラッグシップスマートフォン「LG G7 ThinQ」は、私がこれまでに使ってきたどの Android スマホよりも良いカメラを搭載していると思います。なぜそう思うのかというと、多くのスマートフォンカメラは単に写真や動画を撮るだけのスペックや機能しか搭載していませんが、LG G7 ThinQ にはそれを超えて写真や動画を作品に仕上げる能力があって、しかもそれがとても使いやすいからです。本記事では、私のようなただの素人でもプロカメラマンになった気にさせる LG G7 ThinQ のカメラについてのレビューをお送りします。
続きを読む »
LGスマホをメディアサーバにしてMacから動画や写真を視聴する
最新の LG G7 TninQ など LG スマートフォンの多くは DLNA サーバとしても機能するので、端末のメディアを外部デバイスと共有することができます。例えば、LG G7 ThinQ で撮影した動画を PC やテレビ上にワイヤレスで再生することも可能です。ここでは Mac 上で LG G7 ThinQ のメディアを視聴する簡単な方法をご紹介します。
続きを読む »
スマートフォン向けの「DTS-X」をLG G7 ThinQで体験
スマートフォンで最初に DTS 社のサラウンドフォーマット「DTS-X」に対応した LG G7 ThinQ を使ってスマートフォンにおける DTS-X の音質や使い方をご紹介します。
続きを読む »
LG G7 ThinQのデザインレビュー、隠れた魅力も紹介
LG の 2018 年フラッグシップ「LG G7 ThinQ」は 18:9 スマホの先駆けとなった LG G6 の後継モデルで、新作では 19.5:9 というさらに縦に長いディスプレイを採用しています。本記事ではこのアスペクト比のディスプレイを持つ LG G7 ThinQ の外装やデザイン、隠された魅力を詳しく紹介していきます。
続きを読む »
LG G7 ThinQの超明るいディスプレイをドローンフライトで活用
LG の最新フラッグシップ「LG G7 ThinQ」は、再高輝度 1,000cd(カンデラ)という驚異的な明るさのディスプレイを搭載しており、ドローンを趣味とする私はぜひこれをドローン用のモニタとして使用したいと考えていました。このたびようやく LG G7 ThinQ を入手できたので、本当にドローンフライトで使えるのかどうかを確かめてみました。
続きを読む »
LG G7 ThinQのSIMフリー版が欧州で発売開始
LG の 2018 年フラッグシップ「LG G7 ThinQ」の SIM フリー版の販売が先週末より英国など欧州で始まった模様です。たまに利用している英国の Clove には既に入荷していました。
続きを読む »
LG、LG G7 ThinQのグローバル展開を開始
LG は 5 月 17 日、待望の 2018 年フラッグシップスマートフォン「LG G7 ThinQ」の発売開始を正式に発表しました。
続きを読む »
LG、画面輝度1,000nitsのAIスマホ「LG G7 ThinQ」を正式発表
LG は 5 月 2 日、他社より少し遅れましたが、2018 年のフラッグシップスマートフォン「LG G7 ThinQ」「LG G7+ ThinQ」を発表しました。
続きを読む »
LG G7 ThinQのデザインが流出
LG の新フラッグシップ「LG G7 ThinQ」は、いよいよ今週にも発表されますが、それを目前にして同機種のプレス画像がネット上に流出していました。
続きを読む »