Android1.6とWindows 7のデュアルブートタブレット「ViewPad 10」販売開始
今年9月のIFA2010において、米Viewsonicから発表されたAndroidとWindows 7のデュアルブートタブレット「ViewPad 10」が最近発売されました。
続きを読む »
Amazon .comでViewsonicの7インチAndroidタブレット「ViewPad 7」の予約受付開始
米Viewsonicが今年9月に発表した7インチ、Android2.2、3Gモジュール搭載、SIMフリーのAndroidタブレット「ViewPad 7」がようやくAmazon.comで予約受付開始の状態となりました。
続きを読む »
Camangi FM600とViewsonic ViewPad 7が似ている件
昨日紹介した「Camangi FM600」というSIMロックフリー、Android2.2搭載、Androidマーケットにも対応した7インチAndroidタブレットですが、確認していませんが概観や仕様から米Viewsonicが9月上旬に発表した「ViewPad 7」と同一機種であると予想できます。
続きを読む »
ViewSonic、「ViewPad」7インチ、10インチモデルの米国での発売時期と価格を発表
米ViewSonicは、同社開発のAndroidタブレット「ViewPad 7」、「ViewPad 10」の米国での発売時期と価格を発表しました。
続きを読む »
ViewSonicのAndroidタブレット「ViewPad 」が台湾で発売へ、新興市場では5インチモデルの投入計画も
米ViewSonicが9月上旬に発表したAndroidタブレット「ViewPad」が11月より台湾FET(Far EasTone Telecommunications)より発売されることがViewSonicアジア太平洋社長Alan Chang氏の話で明らかになったそうです。
IFA2010:ViewSonic、AndroidとWindows7デュアルブートタブレット「ViewPad 100」を展示中
以前、AndroidとWindowsのデュアルブートなタブレットを米ViewSonicが用意しているとお伝えしました。そのタブレット『ViewPad 100』は、現在IFA2010会場にてプロトタイプが展示中とのこと。まだ発表はされていません。
続きを読む »
ViewSonic、Galay Tabよりも先に「ViewPad 7」を正式発表、Android2.2(Froyo)搭載
このブログでも何度か紹介したViewSonicのAndroidタブレット「ViewPad」ですが、その7インチモデルである「ViewPad 7」が正式に発表されました。7インチ・Froyo・音声通話機能付きのAndroidタブレットとしては世界で始めての正式発表だとプレスリリースで伝えられています。
続きを読む »
ViewSonicのAndnroidタブレットの画像がリーク
今月24日に米ViewSonicがドイツで開催されるIFA2010にて、Android、Android/Windowsデュアルブートな「ViewPad」2機種を発表するんじゃないかという噂紹介しましたが、今度はViewPadの端末画像と言われる画像(モックアップ?)がPocket-Lintで公開されていました。
続きを読む »
ViewSonic、IFA 2010でAndroid/Windowsデュアルブートタブレットを発表か
液晶モニタやAV機器を製造販売する米ViewSonicは、9月3日~9月8日にドイツ・ベルリンで開催されるコンシューマエレクトロニクスショー「IFA 2010」において、同社が開発するタブレット端末「ViewPad」2モデルが発表されるのではないかという話が出ています。
続きを読む »