ZenFone 4 Proのグローバル版がソフトバンクのVoLTEをサポート開始
ASUS が 12 月 11 日付けで配信をはじめた「ZenFone 4 Pro(グローバル版)」のアップデートで、なんとソフトバンクの VoLTE をサポートしました。
続きを読む »
海外端末で国内キャリアのVoLTEが使えるのかどうかを確認する方法
海外端末を国内に持ち込んだけど、国内キャリアの VoLTE が使えるのかどうか分からないとお困りの方は多いと思います。その方のために、お使いの海外端末が国内キャリアの VoLTE を利用できるのかどうかを確認する方法を紹介します。
続きを読む »
MediaTek、デュアルVoLTEをサポートした新SoC「MT6739」を発表
台湾の半導体開発企業 MediaTek がデュアル VoLTE に対応した新 SoC「MT6739」を発表しました。
続きを読む »
Androidの素朴な疑問 : VoLTEのみで運用しているスマートフォンでもSMSは使えるの?
最近発売されるスマートフォンはほぼ全て LTE 向けの音声通話機能「Voice over LTE(VoLTE)」をサポートしているので、VoLTE はもはや一般的な機能になっていると言えますが、ふと、「LTE でも SMS は送受信できるの?」という素朴な疑問が湧いてきます。
続きを読む »
Google、Project FiでVoLTEサービスのテストを実施中
Google が米国で提供している MVNO サービス「Project Fi」で VoLTE を利用した音声通話サービスのテストを実施していることを明らかにしました。
続きを読む »
NTTドコモ、米国でのVoLTE国際ローミングを開始、Verizonにも対応
NTT ドコモは 9 月 15 日、日本からの渡航者も多い米国において 9 月 16 日より VoLTE の国際ローミングサービスを開始すると発表しました。
続きを読む »
OnePlus、OnePlus 2のVoLTE対応を発表
中国メーカー OnePlus が昨年の “フラッグシップキラー” となる「OnePlus 2」に対して VoLTE 機能を追加すると発表しました。
続きを読む »
NTTドコモ、 50Hz~14.4KHzの周波数帯をサポートした「VoLTE(HD+)」を2016年夏モデルに導入
NTT ドコモは 5 月 11 日、LTE ネットワークを利用した音声通話機能「VoLTE」の高音質版「VoLTE(HD+)」を 2016 年夏モデルの一部に導入しました。
続きを読む »
BlackBerry Priv、Android 6.0アップデート(ベータ版)でVoLTEに対応
BlackBerry の Android スマートフォン「Priv」が、今週配信されている Marshmallow のベータ版で VoLTE に対応することが確認されました。
続きを読む »
Galaxy S7 edge(SM-G935FD)の出荷時ファームウェアではVoLTEは利用できない
Galaxy S7 edge の現行ファームウェアでは VoLTE を利用できないことが判明しました。
続きを読む »