SIMロックフリー版Desire HD、Incredible S、Wildfire SにAndroid 2.3.5+Sense 3.0のアップデートが配信中(更新1)
欧州のSIMロックフリー版Dresire HD、Incredible S、Wildfire Sに対してAndroid 2.3.5(Gingerbread)とアプリを起動できるロック画面やホーム画面のカルーセルビューが特徴の”Sense 3.0”のアップデートが配信されていると伝えられています。
続きを読む »
SIMロックフリー版「HTC Wildfire S」が英国で発売
HTCが2月のMWC 2011で発表した、HTC Wildfireの後継「HTC Wildfire S」のSIMロックフリー版が英国で発売されました。
続きを読む »
HTC Sense 2.1における変更点の一部
HTCが2月のMWC 2011で発表した「Desire S」、「Incredible S」、「Wildfire S」には、Desire HDやDesire Zより新しいバージョンの「HTC Sense」が搭載されています。バージョンは2.1です。その変更点を紹介する動画がありましたので紹介します。
続きを読む »
MWC 2011:HTC、Wildfire後継「Wildfire S」を正式発表、解像度HVGA(480×320)、600MHz CPU、512MB RAM搭載(仕様追加)
HTCは2月15日、スペイン・バルセロナで開催中のMWC 2011にて、Wildfireの後継「Wildfire S」を正式発表しました。
続きを読む »
HTC”Saga(Desire 2/S?)”と”Marvel(Wildfire 2/S?)”の端末画像
HTCの”Saga”、”Marvel”と呼ばれる端末のプレス画像も公開されていました。
続きを読む »
Galaxy S2(GT-I9100)、Desire 2、Desire HD2、Wildfire 2のスペックシートがリーク(更新2)
英国を拠点とする大手通販サイトeXpansysに、SamsungやHTCがMWC 2011で発表すると見られる新機種のスペックが掲載されていたそうです。(追記:スペックの載ったスライドがリークされた、の間違い)
続きを読む »
HTCロゴの入った謎の端末写真がリーク(更新)
HTCロゴの入った謎の端末写真が中国のAndroid関連のフォーラムでリークされていたようです。そのフォーラムの情報によるとこの端末のOSバージョンはAndroid 2.2.1とのこと。
続きを読む »
HTC Desire 2、Flyer、Pyramid、Wildfire S、LG Optimus 3D、Star TabなどがVodafone Germanyのシステム上に登場
Vodafone Germanyのシステム上に登場していた”HTC Desire 2”、その後、今まで噂として伝えられているHTCの未発表(?)な機種や噂でも伝えられていない機種、LGが発表した新機種も登場していいたようです。
続きを読む »