HT-03Aでお財布ケータイ?
単なる『想像』でしかありませんが、「長谷川理恵がますますアスリート化!?“婚活”よりホノルルマラソン!」を見ててひらめきました。
私も長谷川理恵さんのごとく毎日走っています。それもHT-03Aを一応持って、GPSトラッキングしたり、YouTubeや音楽を聴きながらなんですけどね。
普通の携帯電話でしたらEdyなどが使えるので、電子マネーに対応した自販機だと翳せばすぐに飲み物が変えます。
HT-03Aではもちろん電子マネー機能、Felicaなど搭載されていませんのでそういうことは出来ませんが、せっかく「Google Checkout」と言うクレジットカードによる支払機能は実現できているので、何とかこれと似たようなことは出来ないだろうかと思ってちょっと考えてみました。
たとえば、
自販機にバーコードみたいなものが付いてて、それをHT-03Aのバーコードスキャンソフトで読み取る。読み取ったらGoogle Checkoutにリダイレクトされてそこで決済処理が出来るようになる。決済時にパスワードを入力するなりの認証を取り入れておけばセキュリティはさほど問題にならないはず。それをクリアしたら晴れて自販機のボタンが転倒してジュースが購入できるようになる・・・と言う仕組みがあれば良いのになぁ、とそう思います。
まあ、Android端末にFelicaが搭載され、そのアプリを開発するのは日本企業の役目だと思いますけどね。
ソニエリなんかに期待しちゃいますね。
関連記事
- HT-03Aの初期化(ファクトリーリセット)するとすっきるするかもね:【2009年10月5日】
- 50万の自転車を「ついで」に買って帰る男:【2009年9月16日】
- HT-03Aで「Google 音声検索」を使ってみた:【2009年12月10日】
- 国内でも各社Android端末をリリースするみたいなんですが・・・:【2009年11月28日】
- Androidマーケットで購入できる有料アプリについて個人的に:【2009年10月24日】
週間ランキング
- 安全なAndroid TVと安全ではないAndroid TVの見分け方:【2023年5月29日】
- 次世代 Snapdragon 8 Gen3 の発表時期が確定か?:【2023年6月3日】
- Android 14でバッテリーのより詳しい情報を取得可能に:【2023年6月3日】
- Motorola RAZR+ 2023 正式発表 3.6インチの大きなカバーディスプレイを搭載:【2023年6月2日】
- Android 14 Beta 2.1でカメラアプリがクラッシュする問題が報告される:【2023年5月30日】
いつも参考にさせていただいております。
自分もAndroidにFelica搭載して欲しいと思っているのですが、難しそうです。
http://www.phs-mobile.com/?p=619
グローバル展開の物なので、搭載するとすればタイプAかBかとなり、日本のためにマイナーチェンジをしてくれないでしょう。
日本総Android化したらGoogleがFelicaを採用し、スタンダードに返り咲けるかもですが…。
こんな感じのアプリに期待します。
http://www.gizmodo.jp/2009/11/one_card.html
>賢亮さん
初めまして。コメントありがとうございます。
非接触ICカードについて、政治的な話を抜きにすれば実現できて当たり前だと思うのです・・・。
Androidだからよりそれが簡単になっているはず・・・そう私のような素人目には映ります。
One Card面白そうですが、なくしたらエライことになりそうですね(^^;
情報提供いただきありがとうございました。また何かありましたら何なりとご紹介ください。
いつも参考にさせていただいております。
自分もAndroidにFelica搭載して欲しいと思っているのですが、難しそうです。
http://www.phs-mobile.com/?p=619
グローバル展開の物なので、搭載するとすればタイプAかBかとなり、日本のためにマイナーチェンジをしてくれないでしょう。
日本総Android化したらGoogleがFelicaを採用し、スタンダードに返り咲けるかもですが…。
こんな感じのアプリに期待します。
http://www.gizmodo.jp/2009/11/one_card.html
>賢亮さん
初めまして。コメントありがとうございます。
非接触ICカードについて、政治的な話を抜きにすれば実現できて当たり前だと思うのです・・・。
Androidだからよりそれが簡単になっているはず・・・そう私のような素人目には映ります。
One Card面白そうですが、なくしたらエライことになりそうですね(^^;
情報提供いただきありがとうございました。また何かありましたら何なりとご紹介ください。