Sonyのレンズスタイルカメラ「QX10」をiPhoneで使ってみた

投稿日時 10月 20th, 2013 by juggly 投稿カテゴリ » ブログ
キーワード: , ,
コメントは受け付けていません。

日本では10月25日に発売されるSonyのQXレンズスタイルカメラ「DSC-QX10」をiPhone 5に取り付けてみました。

QX10はカメラレンズのボディに1,820万画素のCMOSイメージセンサー、光学10倍ズームレンズ、BIONZ画像処理チップ、メモリカードスロット、バッテリーを内蔵し、Wi-FiとNFCのワイヤレス通信に対応したサイバーショットカメラです。AndroidだけではなくiPhoneにも対応しており、付属の汎用アタッチメントを使えば、iPhoneにもマウントすることができます。

(Android編)Sony サイバーショット「DSC-QX10」開封の儀&ファーストインプレッション

汎用アタッチメントはスマートフォンを挟むようにして取り付けます。側面を挟む部分はバネで伸縮するようになっており、幅54mm~75mm・厚さ13mm以下のスマートフォンに取り付けることができます。iPone 5も適用対象内で、取り付けると次の写真のようになります。スマートフォンとの接地部分にはゴムが敷かれているのでフレームを引っ掻いたりして傷つけることはありません。バネもけっこう硬い感じなので、本体を軽く振っただけでは外れたりしません。

QX10のボディはカメラレンズだけなので、iPhoneに取り付けると全体がデジタルカメラのように見えます。

iPhoneを挟む部分が長いこともあり、取り付けるとその部分が出っ張ります。

iPhoneでQX10を利用するにはApp Storeで配信中の無料アプリ「PlayMemories Mobile」を利用します。Androidの場合はNFCが使えるのでワンタッチで接続を完了させることができますが、iPhoneの場合はまず、Wi-Fi設定画面でQX10のSSID「DIRECT-NEQ0:DSCQ10」に手動で接続する必要があります(パスワードはQX10本体に印字されています)。そして、PlayMemories Mobileを起動すれば自動的にQX10との接続が開始されます。利用開始までの流れは以上です。

QX10は単体でもズームとシャッターボタンで撮影できますが、PlayMemories Mobileを利用すればQX10のプレビュー画面を見ながら撮影できるほか、撮影モードを変更したり、各種設定値を変更したり、撮影した写真をダイレクトにSNSに共有できます。機能はAndroid版と同じです。もちろん、タッチフォーカスも有効です。

シャッターを切るとQX10で撮影された写真が自動的にカメラロールに保存され、「共有」をタップすると、他のアプリと共有できます。動画の自動転送は非対応です。

撮影モードは「おまかせプレミアムオート」、「プレミアムオート」、「プログラムオート」の3種類。シャッタースピードや絞りを変更する機能は今のところありません。

その他の機能は、QX10に保存された写真をギャラリーUIで閲覧、セルフタイマーの利用、写真サイズの変更、レビューのON/OFF、シャッター音のON/OFFなど。通常のサイバーショットカメラに比べれば機能はかなり限定的です(逆に機能が分かりやすいという見方もできます)。

Source : Sony