Googleのスマートディスプレイを監視カメラとして活用する
Google のディスプレイ付きスマートスピーカー「Nest Hub Max」は他の Nest Hub にはない Nest Cam としての機能を備えており、スマートディスプレイを監視カメラとして用いることもできます。自室に監視カメラを設置したいけど物理的に厳しい、設置する設備が無い、配線とか面倒くさい、このような理由で設置を諦めている方は Nest Hub Max を活用してみるのはいかがでしょうか。
続きを読む »
+Style、風呂上がりに乗るだけで体重を計測する「スマートバスマット」を発売
+Style が風呂上がりにただ乗るだけで体重や BMI を計測し、スマートフォンアプリ上で体重データを確認できる画期的なスマートデバイス「スマートバスマット」を同社の公式ストアで発売しました。
続きを読む »
スマホでガレージシャッターを開閉できる「RemoSma」が登場
三和シヤッター工業は 11 月 30 日、自宅ガレージのシャッターをスマートフォンを使って開閉できるアプリケーションサービス「RemoSma」を 12 月 1 日より提供すると発表しました。
続きを読む »
Google、玄関用のスマート呼び鈴「Nest Doorbell」を国内発売
Google が自宅への来訪者にスマートフォンで応対できるスマート呼び鈴「Google Nest Doorbell」を本日 8 月 26 日に国内で発売しました。価格は税込み 23,900 円です。
続きを読む »
部屋をさらに明るく照らす「スマート LED シーリングライト」の8~10畳用が+Styleで発売
数々のスマートデバイスや IoT 機器を販売しているプラススタイルが「スマート LED シーリングライト」の 8~10 畳用を発売しました。8~10 畳用はリビングルームといった広めの部屋でも十分の明るさでしょうから、豪邸を除き一般的な住宅ならどの部屋でも使えそうでそう。
続きを読む »
コスパの高いスマート室内監視カメラ「Kasa カメラ Pro KC120」のレビュー
TP-Link 社より最近国内で発売されたスマートフォンやスマートホームデバイスとの相性も良いスマート室内監視カメラ「Kasa カメラ Pro KC120」のレビューをお送りします。
続きを読む »
TP-Link、Amazon Echo Show / Spotに対応したスマート室内監視カメラ「Kasa カメラ Pro KC120」を国内発売
無線ネットワーク機器の世界トップメーカー TP-Link から Amazon の Echo Show や Echo Spot とも連携できるスマート屋内監視カメラ「Kasa カメラ Pro KC120」が 5 月 28 日に国内発売されました。
続きを読む »
「My Smart Mirror」はメイクや身支度で使う鏡に情報を表示するAndroidスマートミラー
日常的に使用する鏡に様々な情報を表示する Android ベースのスマートミラー「My Smart Mirror」の開発プロジェクトが Kickstarter で始まりました。
続きを読む »
ローランド、スマホを音源にできる完全ワイヤレス設計のギターアンプ「KATANA-AIR」を4月にBOSSブランドで発売
電子楽器メーカー Roland(ローランド)は 1 月 8 日、スマートフォンやタブレットと Bluetooth で繋がり好きな楽曲に合わせてギター演奏を楽しめる完全ワイヤレス設計のギターアンプ「KATANA-AIR」を発表しました。KATANA-AIR は本年 4 月に BOSS ブランドから発売されます。
続きを読む »