これぞジャパンパワー!エルピーダが2GビットDDRモバイルRAMを開発、今年7月には量産体制
スマートフォンがらみで半導体関連の記事を紹介します。5月14日、エルピーダメモリは40nmプロセスを採用した世界最小の2GビットのDDRモバイルRAMを開発したそうです。
現在、量産されている小型RAMに関しては40nmプロセスが採用され50m㎡のサイズが最小とのこと。従来エルピーダが製造してきた50nmプロセスを採用した小型RAMと同じサイズで容量を倍増できるほか、従来の50nmプロセスを採用したRAMよりも30%低消費電力を実現していることから、従来の製品を二つ搭載し2Gビットするよりも半分以下の消費電力で動作することができるそうです。
このRAM、もちろん今流行りのスマートフォンや携帯電話、タブレット端末における需要に答えるべく開発されたもので、サンプル品の出荷は今年6月、量産開始は今年7月ということで年内にはそれらを搭載した製品が登場してきてもおかしくありませんよね。
ちなみに、製造は広島で行われると言うことで、これぞジャパンパワーと言ったところでしょうか。
京セラがAndroidスマートフォン「Zio M6000」を発表、iPhoneより持ちやすい?
米Kyocera Communicationsが、現在ラスベガスで開催中のCTIA Wireless 2010でAndroidスマートフォン「Kyocera Zio M6000 Android」を発表したそうです。
Nexus Oneの起動およびOTAアップデートの模様
昨日手に入れたGoogle Nexus Oneの起動、OTAアップデートの模様を、HT-03Aのかむコーダーで撮影しましたので公開します。まあ、ほとんどの方はこういった動画を見飽きているでしょうね。
HT-03Aを使い続けた者がNexus Oneを使った時の第一印象
昨日手元に届いたNexus Oneですが、まだブートローダーのアンロックしてroot化されたROMを使ってはおらず、バージン状態で利用しています(保障内で)。
その状態のNexus Oneの使用感の第一印象をレポートしてみたいと思います。これからNexus Oneを購入される方の参考になればと思います。 続きを読む »
Dell Mini 5のプロトタイプを操作している動画がありました
以前からDellが開発していると言うAndroid端末「Dell Mini 5」のプロトタイプを操作している動画をEngadgetの記事で見つけた見ていたのですが、大画面&キビキビ動作と言うことで非常に魅力を感じてしまいました。
2010年6月以降にKDDI(au)からAndroid端末が発売されるの?
KDDIの発表によると、2010年6月以降にKDDI(au)からAndroid端末とWindows Phoneを発売する予定とのこと。これに合わせて、KDDI独自のアプリマーケットも開設するそうです。
ようやくauもAndroid、Windows Mobileと言ったイマドキのスマートフォンに手をつけるみたいですね。いったいどんな端末をリリースしてくるのでしょうか。噂のSHARP製Android端末でしょうか?それとも今話題となっているHTC Desire(Bravo)のような海外製端末なのでしょうか。
Twitterのつぶやきを見ると、HTC Desireにかなり多くの方が興味を持っていることもあって、個人的にはそれに近い端末を出してくることを期待しておきます。
やっぱり、SHARP製と言ったらWindows Phoneなんでしょうかね。気になるところです。
いずれにせよ、HTC Desire、HTC Legend、この二つを取扱うか取扱わないかで今のAndroidユーザの流れが変わると思います。Xperiaの発売がすでに発表されていますが、もしこの発売よりも早い時期にこのどちらかの端末が発表されればXperiaに乗換えようとしていたAndroidユーザの心は奪えます。自分だったら心奪われています。
そんなかんじでしょうかね。とりあえずどんな端末をリリースするのか、その発表時期がキーとなること間違いなしでしょう。一つの目安はXperiaの発売日なんでしょうね。