Moto X PlayのAndroid 7.1.1 Nougatアップデートが海外で始まる
Motorola が 2015 年に発売されたミッドレンジモデル「Moto X Play」の Android 7.1.1 Nougat アップデートを海外で開始しました。
続きを読む »
Android 7.1を搭載した「Moto X Play」がベンチマークサイトに現れる
Android 7.1 Nougat を搭載した「Moto X Play」がベンチマークアプリ GFX Bench の公式サイトに登録されていました。アップデート間近なのでしょうか。
続きを読む »
Motorolaの日本法人、国内向けの公式サイトに「Moto X Play」と「Moto 360(2nd Gen)」の製品ページを掲載、Moto 360 for Womenの製品情報も
Motorola Mobility の日本法人が国内向けの公式サイトにようやく「Moto X Play」と「Moto 360(2nd Gen)」の製品ページを掲載しました。
続きを読む »
Moto G(3rd Gen)とMoto X Play用のCyanogenMod 13 Nightlyが正式リリース
Motorola の「Moto G(3rd Gen)」と「Moto X Play」用の CyanogenMod 13 Nightly が正式にリリースされました。
続きを読む »
国内版「Moto X Play」は明日3月15日に発売
発売が待たれている国内版「Moto X Play」は、明日 3 月 15 日に発売される模様です。販売代理店のシネックスインフォテックが 3 月 15 日に発売予定と告知しています。
続きを読む »
ビッグローブ、Moto X PlayとZenFone Maxの発売を発表、月定額の新サポートサービス「BIGLOBEスマホ遠隔サポート」も提供開始
ビッグローブは 3 月 9 日、MVNO サービス「「BIGLOBE SIM」の新端末として、Motorola Moto X Play と ASUS ZenFone Max の発売を発表しました。また、新しいサポートサービス「BIGLOBE スマホ遠隔サポート」の提供も開始しました。
続きを読む »
NTTレゾナント、goo Simsellerで「Moto X Play」を発売
NTT レゾナントは 2 月 23 日、Motorola が 3 月に国内投入する「Moto X Play」を goo Simseller で取り扱うと発表しました。
続きを読む »
Motorola、大容量バッテリーのSIMロックフリースマートフォン「Moto X Play」を3月に国内発売
Motorola Mobility の日本法人は 2 月 23 日、昨年同社がグローバル向けのフラッグシップとして発売した「Moto X Play」を国内で 3 月中旬に発売すると発表しました。価格は 44,200 円 + 税です。もちろん SIM ロックフリーで発売されます。
続きを読む »
Motorola、「Moto X Play」のAndroid 6.0アップデートをカナダで開始
Motorola が今年のフラッグシップ「Moto X」の下位モデルとなる「Moto X Play」の Android 6.0 アップデートを海外で開始しました。
続きを読む »
Moto X StyleとMoto X Playが公式ブートローダーアンロックツールでサポート
Motorola の最新フラッグシップスマートフォン「Moto X Style」と「Moto X Play」が公式ブートローダーアンロックツールでサポートされました。
続きを読む »