来年リリースのLG Optimus 3D後継はより薄くなる見込み
LGがOptimus 3Dの後継の開発に取り組んでいるらしい。Optimus 3Dの開発に携わったというLGのHenry Noh氏が明らかにしたとPokcet Lintが伝えています。リリース時期は来年とのこと。
続きを読む »
米AT&T、デュアルコア3Dスマートフォン「LG Thrill 4G」を9月4日に発売
続きを読む »
LG、台湾で3Dスマートフォン「Optimus 3D」を発表、8月中に発売
LGが3Dスマートフォン「Optimus 3D」の台湾での発売を発表しました。どうやらツインカメラ+3DディスプレイといったスマートフォンはOptimus 3Dが初となるようです。
続きを読む »
Optimus 3D、Sensation向けCyanogenMod 7.1の開発が進められているようです。スクリーンショットが公開されています
今年Q2に発売されたデュアルコアスマートフォン「HTC Sensation」と「LG Optimus 3D」向けのCyanogenModの開発が進められているようです。
続きを読む »
カナダRogers、Optimus 3Dとブートローダーアンロック対応のHTC Evo 3Dを今夏にカナダ独占発売
カナダRogersは7月15日、ツインカメラと3Dディスプレイを搭載したデュアルコアスマートフォン「HTC Evo 3D」と「LG Optimus 3D」をカナダ独占販売すると発表しました。
続きを読む »
Optimus 3DのAndroid 2.3(Gingerbread)へのバージョンアップは今年10月頃実施される見込み
6月末より欧州で発売されているLG初の3Dスマートフォン「Optimus 3D」。搭載OSはAndroid 2.2(Froyo)で発売されていますが、The InquireがLGの話として伝えているところによると、Android 2.3へのバージョンアップは今年10月に実施される見込みとのこと。OSバージョンが上がるだけではなく、2Dのアプリやゲームを3Dに変換できる機能もバージョンアップで提供されるそうです。Angry Bridsを3Dでプレイできることが礼として挙げられています。
続きを読む »
LG、デュアルコア3Dスマートフォン「Optimus 3D(LG-SU760)」を韓国で発表、来週発売
LGは7月7日、韓国でプレスカンファレンスを開催し、デュアルコア3Dスマートフォン「Optimus 3D(LG-SU760)」の発売を発表しました。来週よりSKテレコム単独で発売されます。
続きを読む »
LG、デュアルコア3Dスマートフォン「Thrill 4G」を今夏に米国で発売
米AT&Tは6月22日、LGのデュアルコアCPU搭載3Dスマートフォン「LG Thrill 4G」を今夏に発売すると発表しました。製品発表時点で発売時期は四半期ベースでも明らかにされていませんでした。
続きを読む »