スマートフォンで一眼レフカメラのようなグリップを再現する「Neewer プロスマートフォンリグ」が便利
スマートフォンに一眼レフカメのようなグリップを再現する「Neewer プロスマートフォンリグ」が思いの外便利でとても実用的だったのでご紹介します。
続きを読む »
BlackBerry KEY2でストラップが使えるクリアカバー「Ringke [Fusion]」のレビュー
BlackBerry KEY2 の保護ケースが欲しいな〜と Amazon を漁っていたところ、「Ringke [Fusion]」が安くて良さそうだと思い、注文してみました。本記事ではこの商品のレビューをお送りします。
続きを読む »
AQUOS sense plus SH-M07のレビュー
今年の 6 月に発売されたシャープの国内向け SIM ロックフリースマートフォン「AQUOS sense plus SH-M07」のレビューをお送りします。
続きを読む »
スマホだけでOK「ホークスチケットアプリ」でホークスの試合を観戦
先日、ソフトバンクホークスの公式戦を観戦するべくヤフオクドームへ行ってきたのですが、今回はスマートフォンだけでチケットの購入から入場まで完結する「ホークスチケットアプリ」を利用してみました。初めての利用だったので手間取ることもありましたが、使い慣れるとチケット利用がとても楽になるなと思いました。
続きを読む »
好きな形状のスマホスタンドを作れる「スマホスパイダーホルダースタンド」をご紹介
まるで蜘蛛のように 8 本のアームでスマートフォンを様々な形でホールドできる汎用スマートフォンホルダースタンド「スマホスパイダー ホルダー」をご紹介します。
続きを読む »
「CAT」ロゴが印象的なタフネススマホ「CAT S41」の外観、日本語への対応、SIMカード認識状況
見るからにタフそうな外観と建機メーカー「CAT」ロゴにより、“漢のスマートフォン” とも評される「CAT S41」を入手しましたので、その外観や日本語への対応状況、SIM カードの認識状況をファーストインプレッションとしてご紹介します。
続きを読む »
衝撃吸収機能付きのGoogle Pixel用クリアケースを試す!
国内の Amazon で販売されている 990 円と安価な Google Pixel 用の保護ケースを購入し、試してみました。
続きを読む »
スマートフォンを収納して使う簡易型VRヘッドセット「ハコスコDX2」のレビュー
スマートフォンを収納して使用する簡易型 VR ヘッドセット「ハコスコ DX2 VR」を入手したので、この製品のレビューをお届けします。
続きを読む »
Amazonで見つけたフィット感に優れるXperia XZ用薄型ケースを紹介
Amazon で見つけたフィット感に優れる Xperia XZ 用の薄型保護ケース「PopSky Sony Xperia XZ ハードケース」を紹介します。
続きを読む »
Sonyのキューブ型Bluetoothスピーカー「SRS-X11」のレビュー
国内でも 2015 年 2 月より販売されている Sony の小型 Bluetooth スピーカー「SRS-X11」を入手したので、早速レビューをお届けします。
続きを読む »