アビカ、AndroidベースのHDMIレコーダー「アキバコンピューター(ABC-o33)」を値下げ
アビカ は 3 月 25 日、Android ベースの HDMI レコーダー「アキバコンピューター(ABC-o33)」を値下げしたと発表しました。
続きを読む »
デジタルクルーズ、3G対応のデジタルサイネージ向けAndroid STBを発売
デジタルクルーズは 1 月 20 日、Android を搭載した 3G 対応のデジタルサイネージ向けセットトップボックス「admint BOX」を発売しました。
続きを読む »
Top Android TV Launcher : Android STBやAndroidスティック向けに設計されたホームアプリ
Android を搭載したテレビ用のセットトップボックスや HDMI スティック向けに開発されたホームアプリ「Top Android TV Launcher」が Google Play ストアで公開されました。アプリは有料(141 円)で提供中です。
続きを読む »
小米科技、電源アダプタサイズの超小型Android端末「Mi Box mini」を発表、コンセントに直挿し可能
中国の小米科技(Xiaomi)が超小型でコンセントに直接挿すことのできる Android セットトップボックス「Mi Box Mini」を発表しました。
続きを読む »
U-NEXT、Miracastにも対応したテレビ用の小型Android端末「U-NEXT TV」を発表
ビデオオンデマンドサービス「U-NEXT」は8月1日、U-NEXTやYouTubeなどの映像をテレビで視聴できるようにする小型Android端末「U-NEXT TV(Huawei製)」を発表しました。発売予定日は8月15日。
続きを読む »
サンコー、Android 4.2.2・Google Play対応のテレビ向けAndroid端末「Android SmartTV Quad-core 4」を発売
サンコーは12月27日、テレビや外部モニタをAndroidパソコン化する新製品「Android SmartTV Quad-core 4」を発売しました。価格は19,800円で、サンコーレアモノショップで販売されています。
続きを読む »
KDDI、ケーブルテレビ向けAndroid 4.0搭載セットトップボックス「Smart TV BOX」の商用展開を開始、まずはJCNの「JCN スマートテレビ」サービスの中で提供
KDDI11月28日、同社のケーブルテレビ向けAndroid 4.0搭載セットトップボックス「Smart TV BOX」の商用展開開始を発表しました。まずは、KDDI傘下のケーブルテレビ事業者 JCNが本日よりスタートした「JCN スマートテレビ」というサービスの中で提供されます。
続きを読む »
KDDI、Android 4.0搭載セットトップボックス「Smart TV BOX」の詳細を公開
KDDIが今年5月に開催した2012年夏モデルの発表会で、”今夏”にトライアルサービスを開始すると予告していたAndroid 4.0搭載のセットトップボックス「Smart TV BOX」の詳細が公開されました。そのトライアルサービスは今年8月よりKDDIとその子会社のJCNの共同で開始されます。
続きを読む »
Nexus QでAndroidアプリが動作
Google I/Oカンファレンスで発表されたもう一つのNexusデバイス「Nexus Q」。用途はGoogle Play上の音楽と動画、YouTube動画を家電にストリーミングすることになっていますが、中身はGalaxy Nexusとほぼ同じスペックのAndroid 4.0端末であるということからAndroidアプリを動かすことももちろん可能だったようです。
続きを読む »
GEANEE、Android搭載インターネットBOX 「ADB-01」を発売
sa
株式会社GEANEEは6月27日、Android 2.3(Gingerbread)を搭載した”インターネットBOX”「ADB-01」を発売したと発表しました。価格はオープン。予想実勢価格は12,800円前後とのことです。楽天では、1万円以下で販売されています。
続きを読む »