CyanogenOSって何? 実機(Wileyfox Swift)を使って機能や特徴を紹介
2014 年から海外で続々と発売されているカスタム ROM「CyanogenOS」を搭載したスマートフォンをご存知でしょうか。これは元々、コミュニティの有志たちによって開発されていた Android のカスタム ROM を商用スマートフォン化したものなので、ROM 焼き愛好家などのギーク層の間では話題になっていると言えます。
続きを読む »
MicrosoftのCortanaがCyanogenOS 12.1.1に組み込まれる
Microsoft が米国と中国で正式に提供を開始したアシスタントアプリ「Cortana」ですが、Cyanogen のパートナー向けプラットフォーム「CyanogenOS」には標準実装される模様です。
続きを読む »
Telefonica Movistarがキャリアで初めてCyanogenOSを搭載したスマートフォンを発売、「BQ Aquaris X5」がCyanogenOS 12.1化される
スペインの通信事業者 Telefonica が携帯キャリアとしては初めて CyanogenOS を搭載したスマートフォンを発売することを発表しました。
続きを読む »
低価格なCyanogenOSスマートフォン「Wileyfox Swift」がまもなく英国で発売
CyagnogenOS スマートフォンを開発している英国の新興スマートフォンメーカー Wileyfox の第一弾モデル「Swift」がまもなく現地で発売される模様です。
続きを読む »
Cyanogen、CyanogenOSの次期バージョンでCortanaを統合へ
Android ベースの ROM を提供している Cyanogen 社が、CyanogenOS の次期バージョンで Microsoft のパーソナルアシスタント機能「Cortana」を OS レベルで統合する方針を明らかにしました。
続きを読む »
英WileyFox、コストパフォーマンスに優れたCyanogenOSスマートフォン「Storm」「Swift」を発表
英国の新興スマートフォンブランド WileyFox が Cyanogen と提携し、CyanogenOS を搭載した「Storm」と「Swift」を発表しました。
続きを読む »
CyanogenOS 12の独自アプリがダウンロード可能、BoxerメールやMaxxAudioFXなどを非Cyanogenスマートフォンでも試せる

CyanogenOS の Boxer メール
CyanogenMod 12 のパートナー向けビルドとなる「CyanogenOS 12」の独自アプリを非 Cyanogen スマートフォンでも利用できるようにする ZIP ファイルが XDA Developers で公開されました。
続きを読む »