Optimus Black LG-P970のGingerbreadアップデートが開始
Optimus Black(LG-P970)の公式Gingerbreadアップデートがようやく開始されました。
続きを読む »
LG Optimus Black向けCyanogenMod 7.1(アルファ版)が公開
LG Optimus Black向けのCyanogenMod 7.1(アルファ版)が公開されました。
続きを読む »
Optimus BlackのCPUオーバークロックが可能に
Optimus Black(LG-P970)向けカスタムROM「NOVA」がバージョン1.7.31にアップデートされました。
続きを読む »
Optimus Blackのホワイトカラーバージョン「Optimus White」が海外で7月中旬に発売
英国で携帯電話や関連製品を販売するPhones4Uが「LG Optimus White」の予約受付を開始しました。7月15日より販売するそうです。
続きを読む »
Optimus Blackのジェスチャー機能デモ(動画あり)
今回紹介するのはOptimus Blackの特徴とも言えるジェスチャー機能です。NTTドコモ「Optimus briht L-07C」にも搭載されています。
続きを読む »
T-Mobile UKがOptimus Blackの販売を開始
国内ではNTTドコモより「Optimus bright」というペットネームで販売されるLG Optimus Blackを、英国のキャリアT-Mobile UKが販売を開始しました。SIMロックフリー版なども先週末より英国の通販サイトなどで販売が開始されています。
続きを読む »
4インチNOVAディスプレイ搭載Androidスマートフォン「LG Optimus Black」、今月下旬に欧州でデビュー
LGは5月8日、同社が1月のCES 2011で発表したスリムなボディと明るいNOVAディスプレイを搭載することが特徴のAndroidスマートフォン「Optimus Black」について、世界6大陸で発売することに先立ち、今月下旬より欧州で発売することを発表しました。
続きを読む »
Optimus Blackが来週英国で発売、開封動画やQuadrantスコアあり
LGが1月に開催されたCES 2011で発表した「Optimus Black」が来週中に英国で発売されるようです。発表からだいぶ時間が経っているので、忘れていた方は結構多いかも。
続きを読む »
LGのNTTドコモ向け3Dスマートフォン「L-07C」のウワサ
LG製「L-07C」が2011年3月8日付けでBluetooth SIGの認証を受けていました。L-07Cは認証情報によると、”This end product is called L-07C which is a kind of 3G Mobile Phone.”と掲載されているので携帯電話であることが分かります。Bluetoth 3.0に対応した製品です。名前からNTTドコモ向け端末だと推測できます。搭載するBluetoothモジュールのQDIDが、LGがCES 2011で発表したAndroidスマートフォン「Optimus Black(P970)」と同一のものであることから、NTTドコモ向けOptimus Blackの可能性があります。
続きを読む »