LG Optimus Black向けCyanogenMod 7.1(アルファ版)が公開
LG Optimus Black向けのCyanogenMod 7.1(アルファ版)が公開されました。
続きを読む »
Sensation XE、Runnymedeの公式ROMベースのカスタムROMが複数公開
HTC Sensation XEとHTC RunnymedeのRUUがそれぞれリークされされており、RUUに含まれるROMをベースとしたカスタムROMがXDAで公開されています。
続きを読む »
Sense 3.5搭載のSensation用カスタムROM「RCMix Bliss」が公開
HTC Blissに含まれるSense 3.5を取り込んだSensation用カスタムROM「RCMix Bliss」初版が公開されました。
続きを読む »
HTC Sensation、Evo 3D向けCyanogenMod 7(アルファ版)が公開
先週告知されていたと思いますが、HTC SensetionとHTC Evo 3D向けのCyanogenMod 7のアルファ版が公開されました。
続きを読む »
HTC Sense 3.5を取り込んだDesire HD向けカスタムROM「RCMix3d Bliss」のデモ動画
HTCの独自ユーザ環境「HTC Sense 3.5」のデモ動画が公開されています。
続きを読む »
HTC Sensation向けCyanogenMod 7のプレビュー動画
開発途中のHTC Sensation向けCyanogenMod 7のデモ動画を開発を担当するKeyan Mobli氏が公開しました。
続きを読む »
Optimus BlackのCPUオーバークロックが可能に
Optimus Black(LG-P970)向けカスタムROM「NOVA」がバージョン1.7.31にアップデートされました。
続きを読む »
Galaxy S II向けCyanogenMod 7 Nightliesビルドが公開
Galaxy S II向けCyanogenMod 7のNightliesビルドが公開されました。Android 2.3.4をベースとしたものでroot化済み端末に導入することができます。GAppsはこちらからダウンロードできます
続きを読む »
LG Optimus Black向け(おそらく初の)カスタムROM「NOVA v1」が公開中
Optimus Black(LG-P970)向けの(おそらく初もの)カスタムROM「NOVA v1」がXDA-Developersで公開されています。
続きを読む »
Acer ICONIA Tab A500へのClockworkModリカバリの導入に成功
ブートローダーのロック/暗号化済みのAcer ICONIA Tab A500で、リカバリイメージの書き換えに成功し、リカバリツールの定番であるClockworkModも既に利用できるようになっているそうです。
続きを読む »