ソフトバンク、FDD-LTE規格によるデータ通信サービスを今年秋以降に開始
ソフトバンクがFDD-LTE規格による次世代データ通信サービスを今年秋以降に開始すると発表しました。まずは全国主要都市でサービスを開始し、順次拡大するとしています。
続きを読む »
Samsung、韓国でLTE対応Galaxy Tab 7.7を発売
Samsungが同社の地元韓国でGalaxy Tab 7.7を発売しました。韓国の通信キャリア SKテレコムが本日11日より販売を行っています。
続きを読む »
イーモバイル、3月にLTE方式のデータ通信サービス「EMOBILE LTE」を開始
イーモバイルを展開するイーアクセスがLTE方式の新データ通信サービス「EMOBILE LTE」を2012年3月に開始すると発表しました。また、「EMOBILE LTE」対応機種第一弾として、Wi-Fiルーター「Pocket WiFi LTE」2機種とUSBスティック1機種を2012年3月以降順次発売することも発表しました。
続きを読む »
NTTドコモ、LTEスマートフォン「MEDIAS LTE N-04D」の予約受付を2月3日より開始、発売予定日は2月10日(更新:発売日は2月15日に決定)
続きを読む »
韓国KT、LGの普及型LTEスマートフォンを2月中に発売
LGの新しいLTEスマートフォンが韓国市場で2月中に発売予定と伝えられています。その端末は現在販売中のLTEスマートフォンよりも価格を下げた普及モデルとして韓国KTより発売されるそうです。
続きを読む »
オーストラリア初のLTEスマートフォン「HTC Velocity 4G」がTelstraより発売
オーストラリア初となるLTE対応スマートフォン「HTC Velocity 4G」が24日にTelstraより発売されました。
続きを読む »
ZTEのLTE対応Androidタブレット「ZTE V66」がBluetooth SIGの認証を通過
ZTEのLTE対応タブレット「ZTE V66」がBluetooth SIGの認証機器リストに掲載されました。
続きを読む »
Telstra初のLTEスマートフォンは「HTC Velocity 4G」
オーストラリア最大の通信事業者であるTelstraが発売を予定しているHTCのLTEスマートフォンの販促資料が流出、「HTC Velocity 4G」となることが明らかになりました。
続きを読む »
NTTドコモのLTE対応スマートフォン「ARROWS X LTE F-05D」が本日発売
NTTドコモがLTEサービス「Xi(クロッシィ)」に対応したAndroidスマートフォン「ARROWS X LTE F-05D」を本日発売しました。
続きを読む »