世界初となるギガビットクラスの4G LTEサービスがオーストラリアでローンチ、デモでは下り900Mbpsという脅威的な速度を記録
オーストラリアの大手携帯キャリア Telstra が世界初となるギガビットクラスの 4G LTE 商用サービスのローンチを発表しました。
続きを読む »
豪TelstraはXperia Z4 TabletのAndroid 6.0アップデートを2016年1月に実施予定
オーストラリアの携帯キャリア Telstra は、Xperia Z4 Tablet の Android 6.0 Marshmallow アップデートを 2016 年 1 月に予定していることが判明しました。
続きを読む »
Telstra、下り最大600MbpsのLTEカテゴリ11をサポートした端末を披露、実測値は500Mbps超え
オーストラリアの大手キャリア Telstra が、下り最大 600Mbps の LTE カテゴリ 11 をサポートしたデバイスを世界で最初に発売すると発表しました。
続きを読む »
豪Telstra、Xperia Z3 / Z3 Compact、Xperia Z2のAndroid 5.0アップデートを4月中旬に開始予定
豪州の携帯キャリア Telstra は同社のサポートページで、「Xperia Z3」、「Xperia Z3 Compact」、「Xperia Z2」の Android 5.0 アップデートのテストスケジュールを公開しているのですが、同社はこの 3 機種には 4 月にアップデートの配信を予定していることが明らかになりました。
続きを読む »
オーストラリアのTelstraはXperia ZのAndroid 4.2.2アップデートを7月中旬に実施予定
Xperia ZにおけるAndroid 4.2.2へのアップデート実施時期は発表されていませんが、オーストラリアのキャリア Telstraは7月中旬にも実施する予定であることが判明しました。
続きを読む »
HTC、豪Telstra向けHTC One XLとHTC One SのJelly Beanアップデートを開発中
オーストラリアのキャリア Telstraが同社の公式サイト上で、HTC One XLとHTC One Sの2機種について、Jelly Beanのアップデートを提供予定であることを案内していることが判明しました。
続きを読む »
Telstra初のLTEスマートフォンは「HTC Velocity 4G」
オーストラリア最大の通信事業者であるTelstraが発売を予定しているHTCのLTEスマートフォンの販促資料が流出、「HTC Velocity 4G」となることが明らかになりました。
続きを読む »
Galaxy Nexus、オーストラリアでは明日14日、ロシアでは12月23日に発売
国内では今月2日より発売中の「Galaxy Nexus」のオーストラリアとロシアでの発売日が確定したようです。
続きを読む »
豪TelstraがLTE方式のデータ通信サービスを開始、HTCのLTEスマートフォン(Holiday)を2012年上半期に発売すると発表
オーストラリア最大の通信事業者「Telstra」は9月27日、オーストラリアでは初となるLTE方式によるデータ通信サービスを開始したと発表した中で、HTCのLTEスマートフォン”HTC 4G”(Telstraのコードネーム)を2012年上半期中に発売すると発表しました。
続きを読む »