Xperia neoにも新バージョンのホームアプリを含むソフトウェアアップデートが配信中
どの地域向けモデルなのかは未確認ですが、Xperia neoでも「4.0.A.2.368」ビルドのソフトウェアに端末単体でアップデートできたという連絡をユーザさんからいただきました。
続きを読む »
Sony Ericsson France、Xperia neoを「Xperia kyno」に名称変更
Xperia arcと同じく、Sony Ericssonの2011年Xperia新モデルとして2月に発表、4月上旬より一部の地域で販売されている「Xperia neo(MT15i/a)」が、フランスでは「Xperia kyno」になるそうです。
続きを読む »
一部の地域においてXperia neoの発売が7月まで延期
3月11日に国内で発生した震災の影響により、Xperia neoの発売が一部の地域では7月に延期されることになったようです。サプライチェーン上に遅れが発生しているとSony Ericsson ItalyがFacebookでコメントしています。
続きを読む »
Xperia neoで撮影した写真や動画(720p HDサイズ)
Xperia neo(MT15i)のカメラで撮影した写真と動画(720p HD)です。Xperia neoには、Xperia arcと同じくカメラの撮像素子に裏面照射型CMOS「Exmor R」とF2.4レンズが搭載されています。動画は720p HDサイズ、フレームレート30fpsで撮影可能です。
続きを読む »
「Xperia neo (MT15i)」ハンズオン動画
Sony Ericsson Xperia neoを大雑把に操作してみました。その模様を動画で紹介します。Xperia arc SO-01Cと少しサイズを比較していたりもします。
続きを読む »
MWC 2011:Sony Ericsson、「Xperia neo」を正式発表、3.7インチ、1GHz Snapdragon、Gingerbread搭載
Sony Ericssonは2月13日、スペイン・バルセロナで開催中のMWC 2011前日プレスイベントで、「Xperia neo」を正式に発表しました。
続きを読む »
Sony Ericsson、「XPERIA NEO”Hallon”」も2月13日(MWC 2011)に発表?
My Android LifeはSony Ericsson Vivazの後継と呼ばれている”Hallon”(XPERIA NEO)の実機を写真で公開し、プレステ携帯「XPERIA PLAY」と共にMWC 2011で発表されるだろうとコメントしています。
続きを読む »
Sony Ericsson “Hallon”のTechRadarによるプレビュー
「XPERIA NEO」と呼ばれるSony Ericsson “Hallon”の情報が最近頻繁にリーク(でもない?)されています。今のところ2月のMWCでの発表が予想されている未発表な端末ですが、英国のWEBサイトTechRadarがHallonを手にしているらしくプレビュー記事を公開しています。
続きを読む »