LG Optimus One、Optimus Chicハンズオン動画
今月14日に正式発表されたLG Optimus One、Optimus Chic。両端末のハンズオン動画がYouTubeで公開されていたので紹介します。
続きを読む »
LG、本日のプレスイベントでAndroid2.2搭載「Optimus One」と「Optimus Chic」を発表
LGエレクトロニクスは本日14日、インターネットを使ったプレスカンファレンスにおいて、Android2.2搭載の『Optimus One “with Google”』、『Optimus Chic』を正式に発表しました。プレスリリースも公開されています。
続きを読む »
LG、9月14日のプレスカンファレンスでAndroidスマートフォン2機種はを発表
LGエレクトロニクスは10日、韓国時間(日本と同じ時間帯)今月14日、18:00よりネット中継と仮想デジタルニュースカンファレンスを、そのとき発表されるLGの新作Androidスマートフォン『Optimus One』、『Optimus Chic』の発表に関するQ&Aセッションとして開くことを発表しました。
続きを読む »
LGのドコモ向けAndroidスマートフォンと思われる「Elini」が技適を通過
総務省の技術基準適合証明等を受けた機器の7月分のリストに、LGエレクトロニクス製でドコモ向けのAndroidスマートフォンと思われる『Elini』の情報が掲載されていまいた。
続きを読む »
IFA2010:LG Optimus One(P500)、Optimus Chic(E720)が展示中(画像あり)
最近ようやくLG関連のニュースが多くなってきました。今回はIFA2010会場においてLGのAndroidスマートフォン『Optimus One(P500)』、『Optimus Chic(E720)』が展示されていたそうです。その写真と一部の仕様が明らかにされているので紹介します。
続きを読む »
LG Optimus Zのランチャーアプリが他のAndoridでも試せる
LGエレクトロニクスはすでにいくつかのAndroidスマートフォンを販売しており、その中でも最近販売された『Optimus Z』には、LG独自のカスタムUIを搭載しています。そのカスタムUIに含まれるランチャーアプリ(ホームアプリ)、ウィジェットなどが他の端末でも試せるようになったapkファイルとしてXDA-Developersで公開されています。
続きを読む »
LGのAndroidタブレットは「Optimus Pad」、薄くて軽くてハイパフォーマンス
LGエレクトロニクスは31日、IFA2010前のディーラー対象イベントにおいて、LGのAndroidタブレット「Optimus Pad」の存在を明らかにしたそうです。
続きを読む »
LGのAndroidスマートフォン「Optimus Chic(E720)」の情報がリーク(動画あり)
既にLGから発表済みで今年Q4に発売されると言われているAndroidスマートフォン「Optimus Chic(E720)」の実物写真と動画がポーランドのWEBサイトで掲載されています。
続きを読む »
韓国LG電子、2011年春(冬モデル?)にドコモ向けにAndroidスマートフォンを投入予定(訂正)
日本経済新聞の24日の報道によると、韓国LG電子は2011年春にもNTTドコモ向けにAndroidスマートフォン”Optimus”シリーズを投入することが明らかとなりました。
続きを読む »
LGは年末までに10機種以上のAndroid端末をリリース予定、中にはNVIDIA Tegra搭載端末もあり
Wall Street Journalで掲載されていた記事2本でLGのAndroid戦略が紹介されています。その記事から、LGは年内までに10機種以上のAndroid端末をリリースし、その中のハイエンドモデルではNVIDIAのデュアルコアCPU版Tegra(Tegra2)を搭載したモデルのリリースも検討されているようです。
続きを読む »