物件情報検索アプリ「Home's」で物件情報検索スタイルも変わる
本日、不動産・賃貸・住宅情報ポータルサイトでおなじみの「Home’s」のAndroid用アプリ「Home’s」が公開されました。日本国内の不動産・賃貸・住宅情報を検索できるアプリとしてはこれは初だと思います。
毎日の献立を悩まないために、作った食事は写真に撮ってPicasaへアップロード
毎日自宅で料理を作る方の悩みと言えば、安い食材の調達、日々の献立の検討、新しい料理の習得だと思いますが、食材選びはとりあえずおいといて・・・、日々の献立の検討と言うのが一番悩ましいところだと思います。
「今日、何作ろうか、うーん」と日々冷蔵庫を開けて悩む方にお勧めしたいのが、日々作った料理を写真で撮影し、それをPicasaへアップロードする、と言う方法です。
Androidの紛失・盗難対策:リモートバックアップ&情報消去に対応した「Wave Secure」
これまでいくつかAndroidスマートフォンの紛失・盗難にアクティブに対応するための施策を紹介してきました。今回もその流れの一つで、「Wave Secure」と言うアプリを紹介したいと思います。
Googleマップに「Earthビュー」が追加
今日Google Japan Blogで発表されたのが、GoogleマップPC版において新しく「Earthビュー」と言う地図表示が追加されたと言うことです。モバイルGoogleマップではありません。
アプリを起動する前にロック解除パターンを設定できる「App Protector」
Androidには端末を勝手に操作されないように、「ロック解除パターン」という機能が標準搭載されているのですが、「App Protector」を使うとそのロック解除パターンをアプリごとに設定することができるのです。
「Commands for Linux」、「LPIC & Linux Trainer」でLinuxのお勉強しませんか?
私は以前、家電メーカでNAS&SANに対応したLinuxストレージサーバを開発したり、某第一種通信事業会社で企業向けASPサービスで利用する各種Linuxサーバ(web、mail、proxy・・・)の運用に従事していたため、年がら年中Linuxのことで頭がいっぱいでした。
そういうこともあって就職した早い段階でLPIC1&2を取得し、その後LPIC Level3が開始されてすぐに取得したわけなんですが、LPICの参考書ってその当時は結構高価でお金の無かった当時としては痛手を負いながらも必死に勉強して取得しました。
が、しかし、今となってはAndroidマーケットで公開されている「LPIC & Linux Trainer」と言うアプリを始め、LPICと言うLinuxに関するベンダーニュートラルな試験の勉強ができるアプリが多数公開されているのでアプリを選らばなければ実質無料で教材を手に入れられるってわけです。
使わなくなったHT-03Aの活用方法Part1
少し前までは、国内でdocomo 3G回線が利用できるAndroidスマートフォンと言ったらHT-03Aしかありませんでしたが、いまやXperiaというハイスペックな端末が出てきたり、パケホーダイの128k通信を利用してNexus One、Milestone、Legend、DesireなどのSIMロックフリースマートフォンを利用していたりと、HT-03Aを卒業される方がたくさんおられるようです。
Nexus Oneの電池蓋を安全に確実に外す方法
ちょっと大げさなタイトルかもしれませんが大したことはありません。Nexus Oneの電池蓋は、HT-03Aと同じでスライド式なのですが、若干硬くて思ったより外しにくいんですよね。しかも、Nexus Oneの液晶画面は端末枠ギリギリまで広がっていて、がっちり握ってしまうとその液晶部分を圧迫して壊してしまう恐れがあるのでいつも慎重に外していました。
しかし、ふとした瞬間、その硬い電池蓋を安全に確実に外す方法を見つけてしまったのです。もう既にその方法を編み出した方もいらっしゃると思いますが紹介します。