Galaxy Tab 10.1(3G、Wi-Fi、Verizon、T-Mobleモデル)向けにCyanogenMod 10.1 Nightlyビルドの公式提供が開始
続きを読む »
Galaxy Note 10.1(GT-N8000とGT-N8013)向けCyanogenMod 10 NightlyビルドがCMサーバより配信開始
手書き入力機能を備えたSamsungのAndroidタブレット「Galaxy Tab 10.1」向けのCyanogenMod 10 NightlyビルドがCMサーバから配信されるようになりました。
続きを読む »
NTTドコモ、Galaxy Tab 10.1 LTE SC-01DのAndroid 4.0アップグレードを8月28日午前10時以降に開始(更新:配信開始)
NTTドコモは8月24日、Sasmung製Androidタブレット「Galaxy Tab 10.1 LTE SC-01D」のAndroid 4.0アップグレードを、来週8月28日(火)午前10時以降開始すると発表しました。
続きを読む »
Galaxy Tab 10.1(GT-P7500/GT-P7510)のAndroid 4.0アップグレードが開始
昨年発売されたSamsungの10.1インチタブレット「Galaxy Tab 10.1」英国モデル向けのAndroid 4.0.4のファームウェアがSamMobileで公開されました。SamMobileによると、現地ではアップデートが実際に実施されているそうです。
続きを読む »
Galaxy Tab Plus/7.7/8.9/10.1のAndroid 4.0アップグレード、海外では7月より開始
SamMobileはSamsung関係者から得た情報として、既存のGalaxy TabシリーズのAndroid 4.0アップグレードは海外では7月に開始されると伝えています。
続きを読む »
Samsung、Galaxy Tab 2(10.1) GT-P5100のSoCをクアッドコアに変更?
Samsungが「Galaxy Tab 2(10.1)」の仕様変更のために、生産を一時停止したとNetbooknews.deが関係筋より情報を得たとして報じました。
続きを読む »
画面周りもホワイトカラーのGalaxy Tab 7.0 PlusとGalaxy Tab 10.1がベトナムで見つかる
ディスプレイ周りもホワイトとカラーのGalaxy Tab 7.0 PlusとGalaxy Tab 10.1がベトナムで披露されたそうです。
続きを読む »
Galaxy Tab 10.1用Android 4.0ベースのカスタムROMが公開
CyanogenModチームのソースコードを使ってビルドされたGalaxy Tab 10.1向けの非公式のCyanogenMod 9 ROMが公開されました。
続きを読む »
CyanogenModはAndroid 4.0でGalaxy Tab 10.1をサポート
Galaxy Tab 10.1用のIce Cream SandwichがすぐにCyanogenModからリリースされるといったコメントを、同カスタムROMの開発者である”Cyanogen”ことSteve Kondik 氏が直接Google+ページに投稿しました。画像や詳細は明らかにされていません。
続きを読む »