HT-03Aでお財布ケータイ?

投稿日時 11月 27th, 2009 by juggly 投稿カテゴリ » 未分類
キーワード:

単なる『想像』でしかありませんが、「長谷川理恵がますますアスリート化!?“婚活”よりホノルルマラソン!」を見ててひらめきました。
私も長谷川理恵さんのごとく毎日走っています。それもHT-03Aを一応持って、GPSトラッキングしたり、YouTubeや音楽を聴きながらなんですけどね。

普通の携帯電話でしたらEdyなどが使えるので、電子マネーに対応した自販機だと翳せばすぐに飲み物が変えます。
HT-03Aではもちろん電子マネー機能、Felicaなど搭載されていませんのでそういうことは出来ませんが、せっかく「Google Checkout」と言うクレジットカードによる支払機能は実現できているので、何とかこれと似たようなことは出来ないだろうかと思ってちょっと考えてみました。

たとえば、

自販機にバーコードみたいなものが付いてて、それをHT-03Aのバーコードスキャンソフトで読み取る。読み取ったらGoogle Checkoutにリダイレクトされてそこで決済処理が出来るようになる。決済時にパスワードを入力するなりの認証を取り入れておけばセキュリティはさほど問題にならないはず。それをクリアしたら晴れて自販機のボタンが転倒してジュースが購入できるようになる・・・と言う仕組みがあれば良いのになぁ、とそう思います。

まあ、Android端末にFelicaが搭載され、そのアプリを開発するのは日本企業の役目だと思いますけどね。
ソニエリなんかに期待しちゃいますね。

素人感覚で夢のAndroid端末を想像してみた

投稿日時 11月 5th, 2009 by juggly 投稿カテゴリ » ブログ
キーワード:
コメントは受け付けていません。

いよいよ明日、明後日にはベライゾンの「Droid」が発売されますね。日本国内で発売されるわけではないのであんまり期待しても仕方ないのですが・・・。
そう思っていると昨日か、Sony Ericssonから「Xperia X10」なるAndroid端末が2010年はじめごろに世界各国で発売されると言うニュースが出てきて、Androidもいよいよかなと言う感じがしています。

しかしですね・・・、
DroidもXperia X10もこれまでにないハイスペックでとても魅力的な端末となりそうなのですが、いまいち何か欠けている感がしてなりません。
Droidに関してはデザイン、キーパッドなど気に食わないし、Xperia X10に関してはAndroid1.6搭載、独自UIを搭載していると言ういまいちな中身で、「欲しい」と言うより「惜しい」と言う印象ですね。

と言うわけで、妄想ではありますがあれば言いなぁ的なAndroid端末を考えてみました。
たぶん、これだけのスペックであれば気に入るでしょう。(※素人感覚です)

CPU:1GHzのSnapdoragon
メモリ:ROM 1GB以上、RAM 512MB以上
バッテリー:1800mhAでHT-03Aを上回る待受け/通話時間
カメラ:3M以上、3倍デジタルズーム以上、オートフォーカス、フラッシュ搭載、動画もOK画面サイズ:3.5インチ以上、4.3インチ以下
GPS:SiRFSTARTⅢモジュール
重量:150g以下
心拍測定にも対応
FMラジオ搭載
IPX8以上の防滴性能
レッツノートのようなタフなボディ
Droidのような物理キーボードではなく、D905やP-02Aのようなスライド携帯式キーボード搭載

などなど、いろいろとつけたい機能があって絶えませんね。

具体例を挙げると、docomoのP-02A、T-01A、HTC HD2、Droid、Garmin eTrex Vista HCx、Suunto t6c、HTC Tattooの良いところだけを取った端末ってところです。
多すぎるかな。

そんな端末無いだろうなぁ。あったとしてもめちゃくちゃ高い気がします。

ま、ただの願望なので適当にスルーしておいてください。

docomoサイトのHT-03Aマニュアルが更新されています

投稿日時 11月 3rd, 2009 by juggly 投稿カテゴリ » ブログ
キーワード:
コメントは受け付けていません。

Android1.6へのアップデート騒動もひと段落したみたいですね。
私はアップデートしたのかと言うと、実はまだdocomoが提供するAndroid1.6にはアップデートしていません。

そもそも、保証の話を抜きにすればAndroid1.6なんてネットで公開されているカスタムROMを導入すれば使うことができますので、docomoが提供するアップデートを利用する価値は内と思っています。そのカスタムROM利用に関しても賛否両論あるようですが、その話は忘れます。

で、久々にHT-03Aのマニュアルが必要になり、以前ダウンロードしたファイルがどこかに消えてしまっていたので再度docomoのWEBサイトにアクセスしてHT-03Aのマニュアルをゲットしたんですが、どうも内容がAndroid1.6に物に書き換わっているようです。

docomo PRO series HT-03A 取扱説明書

Android1.6になり新しく追加されたGoogle Latitude、VPNサービス、Androidマーケットでの有料アプリの購入などの説明が追加されています。
新機能に関してまだ良くわからないなどありましたら一度新しくなったdocomoが提供するマニュアルをご覧になると良いかと思います。

Androidの魅力とは(Androidの優位性など)

投稿日時 10月 25th, 2009 by juggly 投稿カテゴリ » ブログ
キーワード:
コメントは受け付けていません。

とりあえず、Android端末であるHT-03Aに意を決して機種変更してから3ヶ月が経過しました。そこでたった3ヶ月間しか使ってはいませんがHT-03Aと言うかAndroidの魅力についてお話しようかと思います。

続きを読む »

Androidマーケットで購入できる有料アプリについて個人的に

投稿日時 10月 24th, 2009 by juggly 投稿カテゴリ » ブログ
キーワード:
コメントは受け付けていません。

docomoからリリースされたAndroid 1.6のアップデートを適用することで、Androidマーケットで発売されている有料アプリが簡単に購入できるように成しました。

購入については、Google Checkoutという良くある決済システムでクレジットカード情報を登録しておき、Google Checkoutに対応したストアなどで商品を簡単に素早く購入手続きができる仕組みです。

もちろん、今回の話題のAndroidマーケットで販売されている有料アプリの購入に対しても対応しています。

まあ、それは良しとして、

Androidマーケットを覗いてみると、日本円でも販売されているアプリがちらほらあります。
有料アプリを販売するのは大いに結構なことで特にそれが良い・悪いとは全く思いません。
ただ、「えぇ!?これが有料?」って思うようなアプリがわんさかあります。

たとえば、機能制限をつけた「Free版」と、その上位版として制限を外した「PRO版」、「Full版」だと、その制限無し版に対する「価値」というものを見出す事ができるのですが、そのような販売形態(戦略)を踏まえないまま安易に販売しているとしか思えないんですよね。

一つの意見として、Androidマーケットで購入した有料アプリは購入後一日以内に返品処理ができるので、気に入らなければそうすれば問題ないじゃないかというのも納得できますが、そもそも価値を見出せないアプリを購入させるという考え方自体個人的に気に食わないんですよね。

たぶん、「$0.99でいいや~」って言う感じで有料化した輩もいると思います(^^;
そういう販売者が個人的に気に食わないんです。ただそれだけです。はい。

HT-03Aの初期化(ファクトリーリセット)するとすっきるするかもね

投稿日時 10月 5th, 2009 by juggly 投稿カテゴリ » HT-03A
キーワード:
コメントは受け付けていません。

最近、HT-03Aにさまざまなアプリを入れたり、削除したり、root化したり、オーバークロックしたり、マイクロSDをマイクロSDHCに変えたり、バックアップ/リストアを試してみたり・・・、といろんなことを試しているせいかどうもHT-03Aの動きが怪しくなってきたようなので、一度HT-03Aを初期化(ファクトリーリセット)をしてみました。

続きを読む »

Garmin Forerunner405を薦めてみた

投稿日時 9月 24th, 2009 by juggly 投稿カテゴリ » ブログ
キーワード:
コメントは受け付けていません。

サイクリングされる方、登山される方、車を運転される方、その多くの方がご存知だと思いますが、「Garmin」と言う米国のGPS機器専門メーカがあります。
そのGarminからマラソンやランニング向けに、「Forerunner」 日本名だと「ForeAthlete」と言う種類のGPS搭載腕時計発売されています。

実際、私もGarmin Forerunner405と言うランニング用腕時計を持っているのですが、最近になってランニング仲間の友人から「SUUNTOのt6cを買おうと思うんだけど・・・」と相談を受けました。

話を聞くと、どうもランニング中や登山中に「高度」を測りたい、と言うことでSUUNTOのt6cを買おうとしていたらしいのです。
さらに、どうも高度以外には走った距離も測りたいのだということを言っていました。それをSUUNTOのt6cとSUUNTOのフットポッドで実現しようとしていたのです。

これは危ない危ない!一応私もSUUNTO t6cも持っていますが、どうやらGPS腕時計と言うものの存在に気が付いていなかったみたいなんです。
距離を測るのがメインであれば絶対にGPSの方が有利で、SUUNTOやPolarの心拍計+フットポッドと言う組み合わせは距離を測る上でおまけのような機能。あくまでメインは心拍計なんですよね。 そこをいろいろとレクチャーしていると、はじめはSUUNTO t6cを買う気満々だったのが、ついに私の持っているのと同じ「Garmin ForeAthlete405 」を買おうと決めて閉まったのです。

SUUNTOやPolarの心拍計とその他オプション(GPSポッド、フットポッド)を使えば、高度も距離もラップもペースも測れるのは確かですが、実際に使ったことのある人間から言うとそれらは「精度」に問題が出てきます。フットポッドを「ある程度正確」と言う方もいますが、それはGPSに比べるとかなり大きな誤差で、そもそも参考にならない数値しか表示しないのです。誤差というのは測定期間が長いとどうしても膨れ上がっていくもので、フットポッドを利用して5キロ、10キロのランニングならまだ誤差は小さいですが、これがハーフマラソンやフルマラソン、ウルトラマラソンになってくると誤差ハンパなく大きくなります。ハーフマラソンで2kmの誤差が出たりした経験があります。誤差に関して言えば定期的なキャリブレーションで補正できるのですが、GPSであればそもそもその必要はありませんし、誤差も大して大きくなりません(GPSは常に補正しているので)

と言うわけで、「距離」をメインに考えるのであれば、ランニング用GPS腕時の購入をオススメします。
たとえ、「心拍計のオプションを買えば測れるじゃん」と考えてもおそらく「やっぱりGPS買っておけばよかったね」と思うでしょう。

話が少しそれましたが、めでたく友人はGarmin ForeAthlete405を楽天のGPSショップに注文したのですが、注文したのが月曜日の昼過ぎだったにも関わらずなんと注文日の翌日にはすで商品が自宅に届いたらしいのです。(と言う連絡をもらったんです)
通販だと注文しても支払いや購入確認の作業があって、運が良くても注文日から中1日はあいたりしますが、注文したお店の対応がものすごく早かったのでしょう。昼過ぎに注文を受けてその日の集荷に間に合わせると言うなんともすばらしいお店ですよね。その友人、お店がある場所とは同一県内

そのお店、私もお世話になったことがあって、SUUNTO t6cを購入したんですがどうも初期不良のような画面表示の乱れがあったのですがその対応も迅速で誠意を感じる対応をしてもらった経験があります。あえて名前は出しませんが、今後もGPS製品や心拍計などの購入を検討するときはその楽天のお店で購入しようと思います。

Garminランニング用腕時計「ForeAthlete405」はこちら

50万の自転車を「ついで」に買って帰る男

投稿日時 9月 16th, 2009 by juggly 投稿カテゴリ » ブログ
キーワード:
コメントは受け付けていません。

私はマラソンとは別に、趣味で自転車に乗ってサイクリングに出かけたりします。
最近は福岡でももちろん自転車通勤、いわゆる「ツーキニスト」と呼ばれるスタイルも徐々に出来上がってきている関係で、いろんな人が自転車に興味を持つようになりました。

神奈川に住む私の友人も最近自転車に興味を持ち始めたらしく、用があり福岡に来ていたのですが、なんと神奈川に帰るついでに「50万ほどするロードレーサー」を購入すると言い出したんです。

そういうこともあって福岡市中央区役所の近くにある「トレックストア福岡」に一緒に自転車を見に行くことになった。
すでに友人は購入する予定の自転車を決めていたらしく、一目散にその自転車の元へ向かっていった。ちなみに、彼が購入しようとしたのは「Madone 5.2 ¥480,000」。
48万円です。

2009-09-13 15.35.29

自転車を購入したら飛行機で神奈川まで帰るらしい。

Madone 5.2に決め、採寸や位置決めを済ませる友人。
まさか本当に購入するとは思いもしませんでした。まるでコンビニで弁当を買うかのように、あっさりと購入を決めてしまうという・・・。

問題ではないですが、彼はこれまでずーっと自転車競技などをやってきたことは無いのに、こんな高価な自転車を購入しているのです。
個人的には、20万くらいのエントリー向けのロードレーサーでいいのではないかと言ったんですが、どうも一度決めたら何と言おうと聞かない性分らしく、Madone 5.2をお買い上げになりました。

しかも、購入したロードレーサーは通勤で使用するとの事。

アディダスのアディゼロRC3が半額!?

投稿日時 9月 15th, 2009 by juggly 投稿カテゴリ » ブログ
キーワード:
コメントは受け付けていません。

私は趣味でマラソンやトレイルランニングなどを楽しんでいます。
10月4日(日)には、福岡市で開催される「シティマラソン福岡2009」のハーフマラソンの部にも参加する予定です。

今日は、筑紫野市へ用があったので、帰りがけに都市高速道路大宰府インター付近にある「スポーツデポ」に寄ってみました。
このスポーツデポにはセールで売られているマラソンシューズやジョギングシューズが多く、いつも掘り出し物を見つけては格安で購入させてもらっています。
そんな今日ももし安いシューズがあれば購入しようと意気込んでいました。

今回発見したのは、アディダスの「アディゼロRC3」と言う自分で言うのもなんですが、一応上級者向けのシューズとして販売されています。
何が上級者かって言うと、軽く、ソールが薄く硬いと言うと大体想像できるでしょう。
現在使用しているアシックスのシューズよりも若干軽く、ソールも薄く硬い感じになっています。

SymmetriCam_1252998373348

もともとこのアディゼロRC3が欲しかったこと、自分にぴったり合うサイズが在庫としてあったことを機に「即買」で購入することにしました。

実は、最近ドイツで開かれた世界陸上ベルリン大会の女子マラソンで銀メダルを取った「尾崎好美」選手が履いているシューズとかなり似たカラーリング、デザインとなっていますが実は違うものです。

尾崎選手が履いていたのは同じアディダスの「アディゼロPRO4」と言って、私が購入したアディゼロRC3より一つグレードが上がったものなのです。
両者ともデザインやカラーリングはパッと見ただけでは見分けが付かないかもしれませんが、一応別物を私は購入しました。

世界陸上ベルリン大会で尾崎選手が履いていたアディゼロPRO4が、ここ最近注目を浴びているらしく同じものを購入している姿を良く目にしていました。
そう思われるのは個人的に心外な感じもして、今回似ているけど違うシューズを購入した次第です。

実際に、アディゼロRC3を履いて軽く10kmほどジョギングしてみました。
地面を踏み込んだときに路面からの反発力が強くて、普通に走っていても結構スピードが出ているようでした。

軽くて、薄くて、硬いシューズは自分に合うのかどうか、走ってみるまで不安でしたが何とか自分にはそういうシューズが合っているということを確認できてよかったです。

丸星ラーメンのアレが復活?

投稿日時 9月 14th, 2009 by juggly 投稿カテゴリ » ブログ
キーワード:
コメントは受け付けていません。

おとといの12日、大学先輩の結婚式二次会が終わり、ある程度バラバラになったのを見計らって、特定の友人たちは数名で久留米にある「丸星ラーメン」まで、ラーメンを食べてきた。

福岡の人だったら飲み会、結婚式、忘年会などなどのしめにラーメンを食べることなんてあたり前で、ラーメン店のはしごをする人もたくさんいる。

今回は友人が車を出してくれたおかげで、雑餉隈から久留米の丸星ラーメンまで足を伸ばせた。車を出してくれた友人に感謝感謝。

この丸星ラーメン、店構えや見た目は「・・・」な感じではあるが、問題はそこじゃない。
店内、店員のおばちゃんは数年前に来たときから変わった様子はない。

頼んだのは『ラーメン』 もちろんですとも。

2009-09-12 21.24.59

注文してから数分後、器の周りがやけに油でベトついていたことは気にしない。
早速、数年ぶりの丸星ラーメンを食べてみる。

久しぶりなので前の味があんまり思い出せないが、「アレっ?」って言う味だった。
「こんな味だったっけ?」と正直思ったけど、おいしいのはおいしい。
元祖のほうがおいしいけど・・・。

2009-09-12 21.29.56

問題は器。
数年前に来たときは確か「毎度ありがとうございます」と言う文字は無かった気がする。
それ以前はあったのだが、この文字って言うのは復活したのか?

ラーメンの味には少し驚いてしまったが、この器の文字が健在してくれてよかったと思う。
それにあの店内のおばちゃんのテンションも健在で良かった。