Qualcomm、ミッドレンジスマホ向け「Snapdragon 7+ Gen2」を発表、RedmiやRealmeで採用が決定
Qualcomm がスマホ向けの新 SoC 「Snapdragon 7+ Gen2」 モバイルプラットフォームを発表しました。普及価格帯のスマホにプレミアムクラスの性能をもたらす Snapdragon 7 シリーズの最新作となり、Redmi や Realme での採用が決定しており、今月中にはこの新 SoC を搭載した商用デバイスが半市場に投入される予定です。
続きを読む »
MediaTek、5Gスマホ向け新チップセット「Dimensity 8200」を発表
台湾の半導体メーカー MediaTek がプレミアムクラスのスマホ向け新チップセット「Dimensity 8200」のリリースを発表しました。
続きを読む »
MediaTekがXiaomiへのSoCの供給を打ち切ったとの噂
台湾の半導体メーカー MediaTek が中国メーカー Xiaomiに対する SoC 供給の契約を打ち切ることを決定したと中国メディアが報じました。
続きを読む »
Samsung、次世代モバイル向けプロセッサ「Exynos 5 Dual」の詳細を公開
Samsungは8月8日、同社の次世代モバイル向けアプリケーション・プロセッサ「Esynos 5 Dual」の詳細を公開しました。
続きを読む »
NVIDIA Tegraのロードマップから”Kal-El+”と”Grey”の存在が明らかに
NVIDIAのモバイル機器向けSoC”Tegra”のロードマップ資料が公開されています。資料にはNVIDIAが今年の2月に公開した2014年までのロードマップ上には掲載されていない新しいコードネーム”Kal-El+”、”Grey”が掲載されています。
続きを読む »
Qualcomm、デュアルコア1.2GHz Snapdragon「APQ8060」プロセッサーを発表
Qualcommは2月10日、ARM系のデュアルコアCPUを搭載した第三世代Snapdragonの一つ「APQ8060」プロセッサが、先日HPが発表したWebOS搭載タブレット「TouchPad」に搭載されていることや、シングルコアの第二世代Snapdragonプロセッサーが、シャープのGalapagos 003SHに搭載されていることを発表しました。
続きを読む »
Samsung、ARM Cortex A9デュアルコアを搭載した新チップ「Orion」を発表
Samsungは7日、スマートフォン、タブレット、ノートブックPC用チップセット次世代モデルとして、1GHz のデュアルコアCPUを搭載 した「Orion」を正式に発表しました。
続きを読む »